1354924 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

古天峰

古天峰

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2019.06.09
XML

6月に入ってから、不釣が続いています。
5月は良く釣れたんですが、今月になってからは下向き矢印下向き矢印
でも、これが自分らしいのかも?

関西でも梅雨入りしたらしい?そうですが、7日の雨は初めは勢いよく
「これで、増水したらへらぶながバンバン釣れる」と期待しながら
居酒屋でビールビールビールビールビールビール前祝いし過ぎて土曜日は眠い..
そんなこんなで今日車 行ってきました。

堂前川筋を覗いてみると釣り人で満車
ゴミの中では僅かにハタキがあるようですが、よ~く見たら<鯉>しょんぼり
入るポイントも無さそうなので、水車のワンドへ車
ここは、だぁ~~~れもいません。
ワンドの奥では綺麗な色の魚がハタイています。

ダメ元で左岸に釣り台を置いて竿は18尺
床を計ると1本しかありません号泣
右岸とえらい違いですが、移動するのも面倒くさいのでそのまま熱帯魚
昼過ぎまで、一生懸命頑張ってマッシュの不法投棄をしましたが
鯉・マブナに遊ばれて更に風も酷くなって竿も振れなくなってバツ
梅雨入りすれば「釣れる」・・・・・んな訳おまへんわなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.09 16:34:38
コメント(4) | コメントを書く
[へらぶな釣り(上津ダム)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.