1354848 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

古天峰

古天峰

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2020.02.02
XML

ひさしぶりです。
ブログで調べてみると・・・なんと1年半ぶりに行ってきました。
朝から雷蔵犬君とボケ防止を兼ねた散歩に行ったりしてると
天気晴れは快晴で風もなくポカポカとした陽気に・・・・・・
いつもの近所の池にでもと考えていたのですが、あまりにも天気が
良さそうなので、室生ダムへ年券を買いがてら様子伺いに行って来ました。

バックの中は野池仕様になっているので、大急ぎで中身を放り出して
ダム仕様に変更して・・・・もう、釣気になってます。
まだ、2月いくら日曜日とは言え釣り人なんかいないだろう?なんて
思いながら室生ダムに到着して、びっくりびっくり
なんと、主だったポイントには車が列をなして止められていて
どこにも入れる場所がありません。

どこに入ろうかとうろうろ徘徊していると、見慣れた車の横で見慣れた
室生の常連さんがお昼の食事中。
声をかけて様子を伺うと「今日は第一日曜で、室生釣友会の例会日」
どうりで人が多い筈です。今までなら例会日は混むので避けていたのですが
久しぶりの釣行でうっかりしていました。
それからあれやこれや話し込んでしまい、気が付けばもう、14時。

折角来たのにこのまま何もせんと帰るか、ボウズで帰るかの2択です。
アホな者ですから、後者を選んで・・・誰もいない管理事務所下に道具を
降ろして今年初のダム湖でのへらぶな釣りです。

ダム湖で竿を振るのはやはり気持ちの良いものです。
アタリどころかさわりも無く一点の曇りもないボウズになって、重い道具
を背負いながら帰る事になるのは判っちゃいるけど辞められない。
動くことのない浮子を眺めながら釣れる事も無い巨べらを夢見て
ほんまに「あほ」やねえ・・・・



仕掛け
竿:風切竿16尺
浮子:叡峰2枚合わせパイプトップ
仕掛け:1.5号-0.8号 ダムヘラキープ17号
棚:2.0本床
餌:マッシュ1・セットがん1・スイミー0.5・水1
  新ベラグルテン底





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.02 22:20:06
コメント(6) | コメントを書く
[へらぶな釣り(室生ダム)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.