1355296 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

古天峰

古天峰

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2020.07.18
XML

今年の梅雨はえらく長いような気がします。
雨の釣りは、嫌いなので天気予報が雨なら釣りにも行かずゴロゴロ
しているのですが、今日はなんとかくもりの予報に、予報が外れるのを
覚悟で上津ダムへ行ってきました。

そろそろ室生ダムも気になるところですが、今のところ型・数共に
上津ダムの方がいいようなので、混雑も覚悟で行ってみると、平日より
土・日の方が釣り人も少ないような・・・・・

少し前から気になっていたのですが、いつも先客さんがいて入れなかった
カーブミラー下が空いていたので朝の10時から夕方17時まで竿を振って
来ました。普段は半日くらいしか竿を出さないのに今日は一日休みなく
竿を振って流石に後半はバテ気味になり体力の衰えが気になる年頃です。

疲れたら止めて帰れば良いのですが、今は帰れない。
何故なら今止めて帰れば・・・・・・<ボ>さんです。そんな訳でなんとか
1枚釣るまでは帰れんぞっと、疲れた老体に鞭を打って・・・

話は変わって、今日開けたマッシュの袋・・・
いつものように作ると重くて粘って上手くいかないほえー
浮子も沈没してしまうのでシズを切って餌落ちをボディ付近にしてやっと
トップの先が出る始末。悪い事に天気も快晴になって気温も上がり暑い。
余計に餌は粘りだしてくるような感じにあれこれ弄ってみるのですが
粘るマッシュは質が悪くなんとも奈良漬けです。

ところが運の良い事に古いマッシュがカバンの底に少し残っていて
餌を作り替えるとやはり軽くてさらっとしている。
16時から餌を替え、タナも1本を諦めて2本半まで落とすと


これでやっと帰れるぅ~~泣き笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.18 21:26:46
コメント(4) | コメントを書く
[へらぶな釣り(上津ダム)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.