1973559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2009.10.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
席替えにより、隣は風早、前はあやね、斜め前は千鶴となったことで、朝の挨拶を出来た事に感動する爽子(´Д⊂

ちなみに後ろは真田竜、千鶴の幼馴染で、風早とは中学から三人とも一緒、んであやねとは高校から仲良くなったそうな。
にしても三瓶由布子と沢城みゆきのちょっとヤンぽい女子高生が妙にハマってて良いわぁ(*'Д`)

そして担任の先生が夏休み直後から体調を崩していたのが、とうとう休んでしまい、副担任のピンこと荒井先生が代わりを務めるのだが、新しく出席簿作りを生徒たちに任せようと手伝ってもらえる人間を探すのだが、もちろんそんな面倒臭いことを嫌がるクラスメイト。

クラスメイトが嫌がる仕事を優先してやろうとする爽子は手を揚げる。

夏休み前にも爽子にクラスの仕事を任させてしまってばかりだと風早も手を揚げるが、風早と爽子のときめきの雰囲気を感じたピンは風早を放課後呼び出し、出席簿作りは爽子一人でやることに。

そして放課後、出席簿作りをしている爽子、一方ピンに職員室に呼び出された風早だが突然腹を壊したピンがトイレに駆け込んだ隙に抜け出して、爽子の手伝いに来るのであった。

まぁ手伝いといっても爽子の名前を書いたところで、再びピンに呼び出されてしまうのですがw
にしても出席簿にお互いの名前を書きあって何トキメいているんだか・・・(;´Д`)

爽子は手伝いに来てくれた風早に感謝しきり、風早のおかげで千鶴やあやねとも話せるようになれたと感謝を述べるもみんなだって爽子と話すきっかけを待っているのでは?とピンの元へ戻り前に言うのであった。

すると平野と遠藤が手伝うよと話しかけてくれた。
どうやら元々挨拶もしてくれたし、千鶴やあやねと話してるのを見て、気になっていたがいつも一人でいたり、爽子の無表情?が怒ってるように見えて、遠慮していたらしい。

そして今日も残っている爽子をちょっと見に来たが、教室に入るのを躊躇していると風早が「中に入れば?」と声をかけてくれて、二人とも爽子を手伝おうと思った。

そんな二人の思いに感動する爽子w

その後、風早と爽子が一緒に拾った犬、ピンが突然名付けたペドロ・マルチネスからマルちゃんとした犬と一緒に散歩に爽子を誘う風早。

河川敷での二人の会話で、爽子は家にいる時は隣の席の子に勉強を教えるような妄想をしながら勉強をしていると聞いた風早は次の日の自習の時間に早速爽子に勉強を教えてもらおうとする。

すると意外に爽子の教え方がうまい事に風早どころか、あやねや千鶴も驚き、それを見ていた平野や遠藤を教わりに来ていた。

しかもそれはクラス中に広まり、今まで近寄りがたいと思っていたクラスメイトたちが爽子の周りで勉強を教わっていた。
その夢のような状況に見せた爽子の笑顔は今まで見たことのないよう表情であった。

ちょっと美化し過ぎな気もしますが、ようやくクラスメイトに打ち解けて良かったよぉぉぉぉぉ。・゚・(ノд`)・゚・。

だがそのまますんなりいかないのが物語りというもので、ようやく爽子がクラスメイトに打ち解けて、喜びながら帰ろうとする千鶴とあやねだが、他のクラスの生徒が二人が元ヤンだとか、男好きだとかの噂をしていた。

噂をしていた子達に詰め寄る二人はその噂の出所を聞き出すとまさかの貞子・・・Σ( ̄□ ̄)!
いやいやそれはありえないだろうに(;´Д`)

今まで近寄りがたい存在だったと思われた爽子がそんな噂を流せるわけもないだろうし、何か裏がありそうですねぇ。

爽子が風早といたのを何度も見ているあのお嬢様風の女生徒が怪しいですが・・・。

にほんブログ村 アニメブログへ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.01 23:54:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.