1973942 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2011.04.03
XML
カテゴリ:仮面ライダー
前回の映画宣伝用のOPのネタバレはそうでもないなぁと思ったのですが、今回はクライマックスのタマシイコンボやキングダークも出しちゃうし・・・もういいかげんにしろよヽ(`Д´)ノ

バースが攻撃を受け、アンクのメダル探しよりも人命を優先したオーズはオウムのヤミーを倒してしまう。
さらにもう一体のヤミーを倒そうとするがスミを吐かれ、姿を見失ってしまうのだった。

その頃、千堂院の元には新たなヤミーが生まれ出でて、それはショッカー戦闘員の姿をしていた。
千堂はショッカー再興を考えていたようで、どうやら本当に元ショッカー戦闘員だったのね。

そして、伊達さんが傷を負ってしまい、映画の撮影は中止と思われたが、子供たちに夢を与えたいと傷を負いながらも伊達さんは撮影を続行させるのだった。

ショッカーの手先となったライダーが暴れ回るも、恋人の愛の力で正義に目覚めるという最後のシーン。

ライダーに襲われる人々は千堂と連れてきたヤミーのショッカー戦闘員が警察に扮し、映司は本郷猛を思わせるような服装w

そんな撮影の最中、若槻千夏が乱入しようとするのですが、真木の人形に驚いていなくなりました・・・なに?(;´Д`)

結局、最後は比奈が思いっきり抱きしめてしまい、映司が悲鳴をあげてしまいカットwww

伊達さんは戦闘シーンも迫力がないとダメ出しし、もう一度最初から撮り直し。

その頃、千堂の家では今までのライダーの敵組織の戦闘員が次々に生まれていた。
でもその中にはなぜかハリセンボンも・・・若槻千夏といい、なんなんだよヽ(`Д´)ノ

にしても怪人ならなんとなく分かるんですが、戦闘員は分からないのが多いなぁ(;´Д`)

迫力のある戦闘シーンが続くも、自衛隊役の後藤さんの使う銃が本物で、驚く一同。

実は千堂が本物とすり替えていたのだが、一番驚いているのが後藤さんなのに、度重なる失敗にアンクに「そこらで石にでもなってろ」言われるしまつ(;´Д`)

すると千堂がその銃を奪い、オーズに攻撃。
ショッカー戦闘員たちも正体を現し、さらに新たなに生まれた戦闘員たちも現れ、攻撃を仕掛ける。

でもそこは所詮戦闘員なので、タジャドルコンボで一掃w
すると戦闘員がメダルになったこと、現れたカザリに利用されたことを知り、ショックを受ける千堂。

伊達さんはバースに変身し、カザリに攻撃を仕掛けるが、ダメージがまだ残っており、うまく戦えない。
その時、石といわれた後藤さんが「俺は石頭だ!」とカザリを攻撃・・・なんじゃそりゃ(;´Д`)

一方、オーズも最初に生まれたヤミーに苦戦していたが、比奈がデカイ石を投げて、オーズを援護・・・なんじゃそりゃ(;´Д`)

オーズの普通のシーンのギャグ要素はいいんですが、戦闘シーンのギャグ要素は正直いらないなぁ(;´Д`)

さて、そのヤミーもメダルであり、ショッカーの怪人でないことを知ると千堂はヤミーに攻撃を仕掛けようとする。
まぁあっさりと返り討ちに遭うんですがwww

千堂が言うには「戦闘員にとって、ライダーは越えるべき壁、ショッカーでもないやつに倒されてたまるか」だそうな。

っつうか初代以外ショッカーじゃねぇし・・・今までライダーとの戦いを記録していたのになんで気付かないんだよヽ(`Д´)ノ

その時、里中が鴻上会長のメッセージを届けに現れた。
鴻上会長がアンクの映画の出演の代わりに伝えようとしたメダルの持ち主については、鴻上会長の知りたいという答え・・・(;´Д`)

それは置いといて、バースにメダルを1000枚投入するよう伝える。
あの投入口でどうやって1000枚も入れるんだろうと思ったのですが、まるでポケットのようにメダルを流し込んでます(;´Д`)

すると装着する全てのパーツが合体し、サソリのようなメカに。
どうやらオーズの動きに連動するようで、カザリを圧倒。

カザリはすぐ逃げてしまい、次はヤミーを攻撃。
川へ吹っ飛ばすと、オーズがシャウタコンボでメカに掴まり、ヤミーを攻撃。
トドメのビームを出したのはオーズ? バース?

そして最後、オーズがヤミーを倒したことを祝福する千堂は、「戦闘員はいつかライダーを越える、だからその時まで誰にも負けるなよ」と応援する事を伝え、握手を交わすのだった。

いやいやライダーと戦闘員が握手しちゃダメだろう・・・酷い1000回記念でした(;´Д`)


にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.15 01:05:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.