1974046 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2011.04.11
XML
カテゴリ:遊戯王
長いこと続く遊戯王も新シリーズ。

でも遊戯王シリーズではGXでは海馬瀬戸が作ったディエルアカデミア、5D'sではネオ童実野シティと初代からつながる舞台だったのですが、今回は無いみたい?

ですが、街並みもロボットが町を掃除していたり、デュエルもスカウターのようなD・ゲイザーを装着することで、モンスターが実体化させるなどより近未来になってる感じです。

そして今回の主人公は「かっとビングだぜ、オレ!!」が口癖のデュエルチャンピオンを目指す九十九遊馬。

なんか「かっとビングだぜ!!」なら分かるんですが、「かっとビングだぜ、オレ!!」まで言うとなんかカッコ悪い(;´Д`)

ちなみに遊戯王の主人公というと最初から強いのが定番でしたが、遊馬は連戦連敗中www
1800の攻撃力のモンスターで驚いてるし、カードを伏せる時もトラップカードとか言っちゃうぐらいだし・・・。

まぁ番組の最後でカードの種類の説明が入ったりしてるので、長く続く遊戯王シリーズでも、そろそろ新しく見る人向けという感じでしょうか?

さてそんな遊馬のクラスメイト鉄男がこの学校の札付きとして有名な神代凌牙、シャークとのデュエルに敗れ、デッキを奪われてしまう。

ちなみにシャークは今回から導入されたエクシーズ召還を操る腕前。

エクシーズ召還は同じレベルのモンスター2体をオーバーレイし召還、素材となったモンスターはオーバーレイユニットとしてサポートするそうな。
でもサポートってどういう役割をするんだろうか・・・。

鉄男はシャークと互いのデッキを賭けて挑んだらしいが、遊馬は鉄男のデッキを返すようデュエルを挑もうとする。

するとシャークは遊馬に一番大事なものを差し出すよう言うと、躊躇しながらも冒険家だった両親の形見である鍵を見てしまう・・・。

それを見逃さなかったシャークはその鍵を奪うと踏んで壊し、鉄男のデッキを返そうとしない・・・。
壊した意味が分からん(;´Д`)

でもシャークは鉄男のデッキを返して欲しくば、お前のデッキを賭けて、デュエルで勝負することに・・・。
壊した意味が分からん(;´Д`)

さて、こうした始まるデュエルだが、連戦連敗の遊馬では手も足も出ない・・・。

だが決してあきらめない、かっとビングの精神に鍵が反応し、鍵が元に戻ると、遊馬は夢に出てきた扉の前に立っていた。

『一番大切なものを失う代わりに新たな力を得る』と言うその扉に、遊馬は意を決して鍵を挿すと中からアストラルが現れるのだった。
でもなんかシャークが新たなエクシード召還をしたのも、その影響なんじゃ・・・
(;´Д`)

まぁ初心者向けなのは分かりますが、やはり主人公が弱いというのは・・・。
ただ幼馴染がカワユスなのは、まだがんばれるかなとwww

とりあえずは様子見かな・・・。
でも、遊戯王シリーズは以前は感想を書いていたのですが、だんだんデュエルの説明が大変になっていったので、今回も書きません。


にほんブログ村 アニメブログへ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.26 23:44:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.