1976448 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2011.06.22
XML
カテゴリ:ダンボール戦機
海道義光のLBX、月光丸に敗北し、捕らわれたアキレス、そしてバンたち。

きっと郷田やレックスたちが助けに来てくれると信じるものの、郷田やレックスたちもまた捕らわれ、バンたちのいる部屋に連れて来られるのであった・・・。

郷田たちはまだしも、レックスたちまでなんで簡単に捕まってんだよ(;´Д`)

するとそこに山野博士も連れてこられ、束の間の親子の再会に喜ぶのだが、海道はアキレスが手に入ったことにより、まとめてこの世から消そうと考えていた。

女子供も関係ないとは容赦ないなぁ。
しかも政治家だから警察や報道とかもなんとか出来そうだし、怖っ ((((゜Д゜;))))

その時、郷田が一瞬の隙を作り、宇崎が海道を人質にとった。
形勢逆転に見えるが余裕の表情を浮かべる海道・・・すると、里奈が宇崎に銃を向けるのだった(;゚д゚)

実は里奈が裏切っており、今回の作戦の海道邸の地図や海道が今夜屋敷にいない情報、全てが罠であった。
そして、シーカーの本部もイノベーターに襲撃され、占拠されていた。

シーカーが何にも役に立ってないんだが(;´Д`)
レックスたちが捕まったのも里奈の裏切りのせいかな?

里奈は妹を救う為、イノベーターが持つオプティマの技術が必要だった・・・。

オプティマとは、アンドロイド用に研究した臓器技術であり、応用すれば難病から多くの人を救える夢の技術なのだが、海道が金の成る木をを独占する為、政府の認可を止めているそうな。

だからこそ妹を救う為、里奈はシーカーを裏切ってしまった・・・(´Д⊂

ちなみにこの話を海道ジンが聞いていたのですが、今後どう動くかな?

覚悟を決めざるをえない状況・・・だが、山野博士は少し笑みを浮かべる。
アキレスのプラチナカプセルを奪っても、解読するコードが無ければ、エターナルサイクラーは手に入らないと告げる。

そして、解読コードは世界でもっとも安全な場所、その保管場所がどこにも公表されていないLBX世界大会アルテミスの優勝商品である新型AI回路の中にあると。

ちなみに山野博士は、その新型AI回路の製造途中にネットワークに侵入して、勝手に書き込んだらしいwww

情報を聞き、再び山野博士たちを消そうとする海道。

すると、山野博士が眼鏡をいじり始め、レンズの内側にこの部屋の見取り図が現われる。

そして、スイッチを押すと突然海道や手下たちがいる場所の天井が爆破されるのだった。

その混乱に乗じて、脱出しようとするバンたち。
宇崎は里奈も一緒に逃がそうとするが、里奈は海道を信じたまま、どこかへと行ってしまうのだった。

そして、山野博士もまたバンのアルテミスでの優勝を信じ、1人でどこかへと行ってしまうのだった・・・。

父さんの無事を願いつつ、家に帰ったバンは母さんに全てを話す。
実は母さんは、山野博士が研究施設にいた時に生存を知らせる連絡を受けていた。

勝手にネットワーク侵入して、世界を絶望に陥れるようなものを書き込んだり、いつの間にか爆弾を仕掛けていたり、いつの間にか連絡を入れてたりと、なんか山野博士って意外にアクティブねwww

全てを知り、父さんの為、そして世界の為に戦うと決意するバン・・・。

その一方、アルテミスに向けて怪しい動きを見せる海道。
なんか噂のアンドロイドっぽいけど・・・もしかしてLBXのプレイヤーなのかなぁ?
メカがメカを動かすって(;´Д`)


にほんブログ村 アニメブログへ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.25 01:32:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.