1976544 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2011.08.27
XML
どうやら実写コーナーは完全に番組の最後になった模様、この方が見やすいかな・・・。

ちなみに今回はEDを歌う東京女子流がEDでのダンスを披露、そしてあいらたちのダンスをお手本に踊りのレッスン。

あ、今回はちゃんとあいらがいるんですが、あいらとりずむ、セレナってどんな組み合わせなんだ?(;´Д`)
そもそもセレナとかのんってプレイヤーキャラなの?

さて本編、弱点があるとセレナとかのんに言われたあいらたちは怒り心頭で、その迫力にベアチたちがビビるほどwww

決勝が行われる前にダンスの最終チェックを行い、みおん様が認めるほどの出来に優勝を確信する3人。
社長もご機嫌で既に全国ツアーなんかを考えちゃってるほどw

だが、やはり純さんは浮かない表情を浮かべていた・・・。

んで、決勝に臨むディオの魅力を引き出すコーデとして、あいらは別々のコーデの調和を考える。
するとりずむが2人のシンクロを魅せるなら、双子のよな同じ格好を推薦する。

あいらも気に入り、そのコーデで臨むのだが、みおん様は何か不安を感じる・・・。

会場へ向かう途中、控え室からセレナとかのんの言い合いをする声が聞こえた。
試合前にもめるような2人には勝てると、より勝利を確信するあいらたち・・・。

そこでりずむはダンスの構成の中のジャンプの高さをあいらに合わせようと考える。
シンクロ率を高める為らしいけど、その判断は・・・。

なんかあいらがりずむの意見ばかり採用してるのが、ものすごく不安(;´Д`)

こうして始まる決勝。
あいらとりずむが一緒のコーデに不安を感じるショウ・・・そして、みおん様もまた何かの胸騒ぎを感じていた・・・。

ヒビキが言うように無難にまとめた感じの結果は、7,090カラットで合計15,350カラット。
ちょっと予選よりも微妙な感じ・・・。

現在1位なのだが、なにか素直に喜べないみおん様・・・。

そして、次はセレナとかのんだが、あいらとりずむと違ってバラバラのコーデ。
なんか黒と白でプリキュアっぽいww

だが、あいらが「意外とコーデの相性が良いかも」と感じ、ショウもこのコーデのバランスを絶賛するように、ダンスと共に服が歌い始めるのだった。

しかもお互いダンスがズレてるように見えるのだが、激しくぶつかり合って、盛り上がっていく感じであった。

そして、プリズムジャンプでは、1人ずつサッカーボールをゴールに決めて、最後2人でオーバヘッドでハットトリックを決める『ハットトリックスター』・・・ジャンプ?(;´Д`)

セレナとかのんの本気のダンスを見てみおん様は負けを確信してしまうのだった・・・。

セレナとかのんは最後に、プリズムジャンプ『プリズムレインボーハリケーン』を出し、勝負を決める。

にしてもこのプリズムジャンプ、セレナが「サザンストーム」と青い竜巻を出し、かのんが「ノーザンストーム」と白竜巻を出し、2人を手を組んでその竜巻が七色の竜巻へと変化していくという・・・なにこのプリキュアマーブルスクリュー(;´Д`)

まぁ格好もほとんどそのまんまだしねぇ・・・。

そして結果は、10,720カラットで、合計は17,455とあいらとりずむを大きく上回り、セレナとかのんが優勝するのだった。

でも105カラット差だから、それほど大きな差は無さそうな感じ・・・やはり敗因はりずむの選択であり、それを断れないあいらかな(´Д⊂

そういやヒビキはセレナとかのんを知っているらしい・・・どういうお関係で?(*'Д`)

試合後、あいらとりずむはそれぞれ自分のせいで負けたと悔やんでいたが、みおん様は隣にいるお互いを見るのではなく、同じ方向を同じように前を向いて進むべきだったと気付けなかった自分の責任だと言い切るのだった。

それでも三者三様に自分の責任だと、お互いを慰め合いながら涙するあいらたち・・・。
だが、その悔し涙が、3人の絆をより強く結びつけるのだった(´Д⊂

そんな3人を見つめながら、敗北を知った3人ならきっと真のスターになれると涙ながらに誓う純さん。

っつうか、そもそも純さんが負けるのに気付いていたのに早く言わないからこんなことになったんじゃね?(;´Д`)


にほんブログ村 アニメブログへ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.25 23:49:41
コメント(0) | コメントを書く
[プリティーリズム・オーロラドリーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.