1977120 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2012.01.01
XML
なんでクリスマスは休止だったのに、正月から放送できるんだろうか・・・。
さて、あいかわらず今回もツッコミどこ満載です(;´Д`)

ミンスリーで反逆者として連邦軍に捕らわれそうになるグルーデック艦長。
だがなんとか脱出し、急いでディーヴァを出港させようとする。

ディーヴァの出港準備、MS部隊の出撃準備を急ぐクルーたち、だがコロニーの外には連邦軍艦隊が待ち受けているのだった。
っつうかこの艦隊でUEと戦えよ(;´Д`)

ちなみに前回グルーデック艦長を捕らえに来たのは連邦軍の警察部隊みたいな感じなのかと思ったら、艦長でしたΣ( ̄□ ̄)!

グルーデック艦長は様子を見ながらコロニーから出港していく。

MS部隊に出撃準備をさせるのだが、その時連邦軍は閃光弾を放ち、目くらましをすると同時にMS部隊を出撃させ、MSの出撃ハッチと艦橋を制圧させる。
セコイなぁ(;´Д`)

そしてディーヴァに回線をつなぐと、投降を告げる。
そこでクルーの1人が自分たちには敵対の意思は無く、UEへの攻撃のみを考えており、逆に協力を申し出る。

だがそれは上が考えることであってと、あくまで任務を優先させようとする。
まぁ軍人というのはそういうものですがねぇ・・・。

さらにグルーデック艦長が投降に対して、無言を貫いた為、力づくでの制圧に切り替えようとした時、こんなこともあろうと出撃していたガンダムが連邦軍のジュノアスのスプレーガンを破壊するのだった。

コロニーの陰が索敵システムにかからなかったらしいけど、そんな遠くから武器だけを狙うって、どんなスナイパーだよ(;゚д゚)

だが連邦軍も多数のMS部隊を今までにいつの間にか出撃させていた。

その状態に自信をのぞかせる連邦軍の艦長ですが、UEに勝てなかったジェノアスが何機いても、UEに勝てるMS2機に勝てる気が無いんですが・・・。

その時、連邦軍艦隊に向けて砲撃が放たれる。

それはエルファメルや友軍艦からの砲撃だったが、グルーデック艦長は砲撃を止めさせる。

まぁこれからUEと戦いに行くのに無駄弾は撃ちたくないという感じですが、結構命中させたのになんで無傷なの?(;´Д`)

そのまま睨み合いが続くと思われたが、連邦軍艦隊の後方からUEの艦隊が迫り、砲撃を受けるのだった。
UEの部隊に次々と撃墜されるジェノアス・・・協力しなくて正解かも(;´Д`)

そんな状況にもかかわらず、ディーヴァを主砲を向けたままにするか、回頭してUEに攻撃するかを悩む艦長(;´Д`)

一方、エルファメルはこれをチャンスと連邦軍にUEを任せて、この宙域からの離脱を考える。
だがグルーデック艦長は、UEの撃退の指示を出すのだった。

ここでついにラーガンがジェノアスで初のUE撃破Σ( ̄□ ̄)!

フリットはUEとの戦闘中、以前と同じように敵の動きが分かるような感じがした。
ニュータイプの覚醒間近?

さらにディーヴァは主砲を用意したまま連邦軍艦隊に突っ込むのだが、その意図を読んだ艦長は迎撃ではなく道を開けると、連邦軍艦隊を目隠しがわりにして、UEへの艦隊へ砲撃するのだった。
そして連邦軍艦隊も回頭し、UEへの砲撃を開始する。

ただまぁ4隻も艦隊があるのにUEの艦隊は1隻も落ちてないんですが・・・(;´Д`)
どんだけ連邦軍の兵器はしょぼいんだ・・・。

今回の戦いでグルーデック艦長の決意を感じた連邦軍の艦長は、グルーデック艦長はUEとの交戦中に逃亡したと嘘の報告をするのだった。
意外に男気のある人だったのね(;´Д`)

でも別に協力して合流するわけではなく、見送るだけって・・・。

さて、その後フリットは戦闘中に起きた不思議な現象をグルーデック艦長に相談する。
するとそれは連邦軍で研究中のエックスラウンダーではないかと推測する。

普通の人間の脳の中に一生使われない領域が機能することで今まで感じ取れなかったものを感じ取れるようになるそうな・・・まぁようするにニュータイプってことか。

その頃、ユリンがデシルたちによって捕らわれようとしていた・・・なんかもう洗脳フラグが(;´Д`)

なんかユリンの優遇っぷりにEDのエミリーの姿を見ると、『今回は出番が無かった・・・_| ̄|○』と考えているような気がしてならないwww


にほんブログ村 アニメブログへ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.05 03:37:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.