1973937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2013.04.01
XML
カテゴリ:アニメ た行
今日は映画の日なので、かなり懐かしいドラゴンボールZとプリキュアオールスターズNS2の2回目を見ようと思ったんですが、どうにも時間が合わずプリキュアオールスターズNS2の2回目は断念_| ̄|○

それでも池袋で買えなかったグッズがないかなと、東映のお膝元であるT・ジョイ大泉へ。

確かに池袋よりもグッズの種類が多いけど、お目当てのハートキャッチ関係はここでも売り切れだった・・・_| ̄|○

そんなグッズを見ている時に、とある親子がドキドキ!プリキュアのスクールカレンダーにイーラがいるのを見て
母親「ほらほら、悪者がいるよ」
娘「ルフィはいいよ~」

・・・間違っちゃいないんだけどね(;´Д`)

んでもって、本当は14時台のを見たかったんですが、春休みのせいか意外と道が混んでて間に合わなかったので15時台のに。
上映まで時間があるので、ロビー内を探索。

池袋には無かったプリキュアオールスターズNS2のポスター
映画プリキュアオールスターズNewStage2 いらっしゃいませ!

映画プリキュアオールスターズNewStage2 ロビーは走らないでね!
走ってるけど、走らないでねと矛盾するポスターw

映画プリキュアオールスターズNewStage2 上映中はお静かに

映画プリキュアオールスターズNewStage2 ゴミはゴミ箱へ

映画プリキュアオールスターズNewStage2 トイレはこちら
以前はトイレ担当は青系統のプリキュアだったんですが、最近は妖精になってきましたね。

そして東映のお膝元ならではのスーパー戦隊ロボ
映画プリキュアオールスターズNewStage2 ゲキファイヤー 映画プリキュアオールスターズNewStage2 ターボロボ
ゲキトージャではなくゲキファイヤーだったり、めちゃくちゃ懐かしいターボレンジャーだったり、やけにマニアック(*'Д`)

そんなこんなで上映時間となりました。

館内は映画の日とはいえ平日だけど、春休みなので家族連れが多かったです。
ただ大人気というわりには半分も埋まってなかったかな・・・。

んでは本編『ドラゴンボールZ 神と神』の感想。
ドラゴンボールの映画は17年ぶりみたいですが、自分的にはブロリー編あたりから見た記憶が無いので20年ぶりかな。

ですが、こんなに内容無かったかなと・・・。

今回のメインは、悟空というよりも今回のオリジナルキャラである破壊神ビルスです。
彼が予知夢で見たというスーパーサイヤ人ゴッドと戦うのが今回の映画のメイン。

オールスターということでピラフ一味を始め、亀仙人や牛魔王まで登場するんですが、セリフは一、二言・・・。
クリリンやピッコロといったいつも活躍する面々ですら、大した活躍もせず・・・まぁ相手は神だし(;´Д`)

ただちゃんとオリジナルキャストでセリフがあるのは良かった。

いつの間にか子供になっていたピラフ一味も変わってなかったしw
まさか子供のピラフ大王を千葉繁が演じるとはwww

プリキュアオールスターズNSじゃ出番あるのにセリフ無かったりするからなぁ・・・。

でもそこまでオリジナルにこだわるなら主題歌も影山ヒロノブに歌って欲しかった_| ̄|○
FLOW版だとな~んか軽い感じがして、全然Sparkingしない・・・。

ちなみにビルスは界王様や界王神にすら恐れられ、ベジータや神龍ですら低姿勢になるほどw

悟空のスーパーサイヤ人3なんか片手を攻撃を受け止め、デコピン一発でKOしてしまうぐらい(;゚д゚)

破壊を生業とする神なので、フリーザに惑星ベジータの破壊を任せたのもビルスらしい。

中の人はPVでは分からなかったけど、山ちゃんこと山寺宏一・・・シュガー・ラッシュやヤマト2199、ポケモン、プリキュアオールスターズにも出てたし、最近アニメ映画に出過ぎ(;´Д`)

そんなビルスですが、今まで悟空たちが戦ってきた相手とは全く違い、悪役という感じは全くしません。

今回地球を訪れたのも地球の破壊が目的ではなく、あくまでスーパーサイヤ人ゴッドを探しに来ただけ。

ただかなりの気分屋で、ブルマの誕生パーティーで食べようとしたプリンが魔人ブウによって独り占めされたのを腹を立てて、地球を破壊しようとするぐらいw

なので、1人も死人が出ないというドラゴンボールでは珍しいストーリーww

だからスーパーサイヤ人ゴッドも誰かが殺された怒りや修行によってなるのかと思ったのに、なる方法を神龍に聞くという・・・(;´Д`)

んで神龍に聞いたやり方、5人のサイヤ人の力を1人に集中するということで悟空に集中させるには、ベジータ、悟飯、悟天、トランクスと1人足りない。

ここでまさか特番でしか出てこなかったベジータの弟ターブルの名前が出てくるとはΣ( ̄□ ̄)!
まぁ登場はしませんがww

そこで実は既にパンを身籠っていたビーデルが参加。
ドラゴンボールZとGTの間の話かな?と思ったんですが、ウーブやパンがまだ登場する前の魔人ブウ戦から数年後という設定だそうな。

なんかビーデルがエロいっす(*´Д`)ハァハァ

っつうか産まれる前なのに既にサイヤ人の力を発揮するパンすげぇ(;゚д゚)
というわけで、悟空はスーパーサイヤ人ゴッドになるんですが、その姿もなんかいまいち・・・。

ゴッドって付くぐらいだから、GTのスーパーサイヤ人4を超えるビジュアルだと思ったのに、なんか界王拳みたいな感じ・・・(;´Д`)
まぁそれでもスーパーサイヤ人3で全く歯が立たなかったビルスと互角に戦うんですけどね。

ただスーパーサイヤ人ゴッドは効果時間が短く、結構あっさりと終了して、ほとんどスーパーサイヤ人で戦ってます。
でも悟空はスーパーサイヤ人ゴッドの感覚を覚えてしまったようで、あまり戦闘力は落ちていないらしい。

しかしまぁこの悟空とビルスの戦いがこの映画のメインであり、ジャンBANG!で見たCGで作った後、それを作画に書き起こしたという戦闘シーンは圧巻の迫力。
さすがに20年ぶりだと進化も違いますねぇ。

1時間半の上映時間がかなり短く感じられました。

ただ背景がCGになっていたのか、昔の記憶しているドラゴンボールの背景と若干違和感を感じましたが・・・。

最後、結局悟空はビルスを倒せず、ビルスが悟空に修行をつけてる感じになっちゃってたのはちょっとスッキリしないかな。
やっぱ悟空がボスを倒して終わりっていうのが今までのお約束だったわけだし。

ただビルスは、悪者とはいえない存在なので、これでもいいのかなと思えるのがドラゴンボールらしさですね。

あと良かったのは、ブルマの誕生パーティーに紛れ込んでいたビルスを、破壊神の存在を知っていたベジータが接待するのが面白すぎwww

さらに怒り暴れるビルスに、破壊神と知らず平手打ちするブルマが反撃を受けた時、「よくも俺のブルマをー!!!」をビルスにむかっていたのがカッコ良かったですねぇ。
何この超デレベジータwww

ちなみにこの時、悟空を超えたらしいw

まぁ良くも悪くもドラゴンボールだなという印象。
特に初期のドラゴンボールがスケールアップしたという感じです。

パンフレットで某国の実写映画を痛烈にダメ出しした鳥山明が初めてアニメ版の制作に携わった作品ってだけも見る価値はあると思います。

最後にビルスが、自分は第7宇宙の破壊神であり、他にも12の宇宙が存在することを言っていたり(まさかドラゴンボールで超ひも理論Σ( ̄□ ̄)!)、付き人だったウイスが実はビルスの師匠らしいのですが、今回全く戦ってないので結構謎の存在だったりと、次回作をうかがわせるような設定には期待せざるをえない(*´Д`)

にほんブログ村 アニメブログへ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.17 23:57:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.