090387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

聖地・甲子園付近にて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は知り合いのご夫婦に誘われて、和歌山ラーメンを食べに行きました。


大阪といっても、泉南地域で、しかもあの「井出商店」系の味に出会えるとの事で、

逸る気持ちを抑えて出かけました。


それがここ、



せんよし


「和歌山の中華そば」 せんよしです!



聞けば、ここは井出商店の主人の弟さんが開いた店とかで、それならば本物の味を

堪能できるに違いありません!


兄弟ゲンカがモトで弟が京都から神戸に出てきた、某ラーメン店もありますが、果たしてどんな味なのか・・・・?


今回は、知り合いの方オススメの「中華そば・生玉子入り(600円)」を。


もちろん、和歌山ラーメンに欠かせない鯖寿司もチョイスしました。



そして、出てきました!!

中華そば生玉子入り


これが 「中華そば・生玉子入り」 です!

横に鯖寿司もチョコン!と写っておりまする。




し、しかし・・・


ワタクシ、カメラに写す前に



生玉子をかき回してしまいました!!




しかし、気を取り直して味わってみると、これがウマイ!!


濃厚なスープに玉子が旨くマッチしておりました。


豚骨と鶏で長時間炊いた、独特の味わいが脳天を直撃しました。


麺も歯ごたえが良くてハマりそうです。


次回は玉子なしでも味わってみたいです。



「和歌山の中華そば」 せんよし


住所:大阪府阪南市自然田834-7
電話:0724-73-1023
営業時間:朝11時~夜10時(ラストオーダー9時50分)
定休日:毎週木曜日


「せんよし」のHPです。




そして、夜は鹿児島の焼酎 「明治蔵(めいじぐら)」をいただきました!


実は、嫁さん が3連休を利用して鹿児島に旅行に行ってまして、そのお土産なんです!


母ちゃん、おおきにやでぇ!!


明治蔵


今回は 「手造り明治蔵」(べにあずま)です!


この「明治蔵」は、数種類のサツマイモが原料となっており、それぞれの原料ごとに風味や旨味が違うとのこと。



早速飲んでみると


芋焼酎独特の香りが鼻腔いっぱいに広がり、自然な甘味が口全体に漂いました。


ウマカッタ!!


詳しくはこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.13 21:34:49
コメント(1) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

甲子園付近住民

甲子園付近住民

お気に入りブログ

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

今回はいつものお店… hi-bouzuさん

今夜も一献 呑気のん兵衛さん
勝ちたいんや!阪神… くろしろ猫さん
★ Life wit… 虎笑さん
このブログで、阪神… 元・タイガースブロガーさん
THE 脂肪 KANI2008さん

コメント新着

 hi-bouzu@ 下柳もついに阪神から去るのですね。 あの雄叫びが聞けなくなると寂しいです。
 くまとら2003V@ Re:いつ以来でしょうか(08/26) お久しぶりです。 仰る通り、打線を見…
 甲子園付近住民@ Re[1]:いつ以来でしょうか(08/26) >あめのうをさん ノンポリ野球にはウ…
 あめのうを@ Re:いつ以来でしょうか(08/26) コバヒロ2軍に落としたのはGJ。 あと…
 甲子園付近住民@ Re:おひさしぶりです(08/26) >hi-bouzuさん いつもコメントありが…
 hi-bouzu@ おひさしぶりです 時々訪問ありがとうございます! なんか1…
 hi-bouzu@ やっとですね 5割復帰です! よくやっているじゃあ…
 hi-bouzu@ 最近 この前の中日戦は、珍しく自分のピッチャ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.