1757090 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読書とアメカジの日々とetc.

読書とアメカジの日々とetc.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ksitigarbhab

ksitigarbhab

サイド自由欄

ツイッター
​​ksitigarbhab​​

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

(78)

デニム

(27)

パンツ

(28)

Tシャツ

(33)

トップス

(63)

アウター

(14)

Pherrow's

(28)

STUDIO D'ARTISAN

(13)

小説

(135)

漫画 & etc.

(128)

(242)

金魚

(191)

自然

(255)

(12)

その他

(196)

バックナンバー

2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10

日記/記事の投稿

コメント新着

 たかし@ Re:H.W. Cater & Sons Carter's Watch The Wear 136742(10/14) 今日たまたまこの商品をリサイクルショッ…
 坂東太郎9422@ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
 ksitigarbhab@ Re[1]:AVANTI SILK 半袖アロハ Crane (07/16) Dada0713さんへ 私はシルクアロ…
 Dada0713@ Re:AVANTI SILK 半袖アロハ Crane (07/16) 昔のブログですが、メッセージしたらしま…
 背番号のないエース0829@  あだち充(06/19) 「タッチ名言集 ~ 西村勇 ~ 」に、上記…

お気に入りブログ

無職転生Ⅱ~、Lv2か… New! かつブー太さん

自分のことは棚にあ… New! 細魚*hoso-uo*さん

子供の日に歩く New! MOTOYOSさん

(Lemon Bucket Orke… せつぶんまめさん

NIKE(ナイキ) サイズ… “炸裂履き”の伝道師!スニーカー気違いオッス!さん

株式会社SEES.ii 株式会社SEES.iiさん
おさかな家族のブログ ふぁんたGさん
魁!「ラジコン侍」… ぐんかん0458さん
ロボットアニメ/特… kajun2011さん
デニムと共に パパイヤ系アフロさん

カレンダー

2017/03/04
XML
カテゴリ:自然

20170219 スイセン(八重) 6.jpg

花が咲いてると寒くてもながめてしまいます。

 

 

 

 

20170219 スイセン(八重) 5.jpg

どう撮れば面白いんだろうか?とイロイロやってます。

 

 

 

 

20170219 スイセン(八重).jpg

しかし、撮っててなかなかオモシレーってことにはならないです。

 

 

 

 

20170219 スイセン(八重) 4.jpg

からといってスンゲーきれい!って写真も私では難しい。

 

 

 

 

20170219 スイセン(八重) 3.jpg

とりあえずなんやかんやと試しながら撮ってます。
が、腕は上達せず...

 

 

 

 

20170219 スイセン(八重) 2.jpg

スイセン(水仙)です。

地中海沿岸が原産です。わが国へは室町時代以前に渡来し、今では各地に野生化しています。自生地としては、伊豆半島や淡路島、越前岬などが有名です。高さは20~30センチほどになり、12月から2月ごろ、芳香のある花を咲かせます。別名で「ニホンスイセン(日本水仙)」とも呼ばれます。イギリス王立園芸協会(Royal HorticulturalSociety)の分類では、「フサザキスイセン(房咲き水仙)」に含まれます。
ユリ科スイセン属の多年草で、学名は Narcissus tazetta var. chinensis。
英名は Tazetta narcissus, Tazetta daffodil。
(weblioより抜粋)

写真の花は八重です。
いつもは普通のも咲くんですけど、今年は捜してもこれしか咲いてなかったです。
家から出て歩いて探せばいろんな場所で大量に咲いてそうですが、そういうのは面倒なのでやらないです。基本的にモノグサなもんで私。

 

 

 

 

20170219 エンドウ.jpg

こういう野菜の花も咲いてました。

 

 

 

 

20170219 エンドウ 4.jpg

こういう植物ってツタがウニョウニョ伸びるのが面白いです。

 

 

 

 

20170219 エンドウ 3.jpg

たまに複雑に絡み合ってグチャグチャになってるのもあって、そういうのを観察するのは嫌いではないです。というかけっこう好きです。

 

 

 

 

20170219 エンドウ 5.jpg

白くてけっこう目立つので咲くとすぐに気付けます。

 

 

 

 

20170219 エンドウ 2.jpg

エンドウ(豌豆)です。

マメ科の一・二年草。広く栽培され、食用となっている。一般に、エンドウマメとも。別名にノラマメ、グリーンピース(未熟の種子を食用とする場合の呼び方)、サヤエンドウ(莢豌豆・絹莢、未熟の莢を食用とする場合の呼び方)。日本での栽培種には、ウスイエンドウ(うすい豆)、キヌサヤエンドウ、オランダエンドウ、がある。
古代オリエント地方や地中海地方で麦作農耕の発祥とともに栽培化された豆で、原種は近東地方に今日でも野生している P. humile Boiss. et Noö. と推察されている。もともとは麦類の間で雑草として生えてきたこの原種の野生植物を、種実を食用にしたり、根粒菌による土の肥沃化に効果があるなどの利用価値を発見することで、麦類とともに混ぜ植え栽培するようになり、次第に栽培植物として品種改良が進んだと考えられている。この地域では農耕開始期に、カラスノエンドウもエンドウと同時に同様の利用が行われ始めたが、こちらの栽培利用はその後断絶し、今日では雑草とみなされている。また、同じ地域に起源を持つマメ科作物としては、ソラマメ、レンズマメ、ヒヨコマメが挙げられる。麦作農耕とともにユーラシア各地に広まり、中国に伝わったのは5世紀、日本へは9-10世紀には伝わった。 また、メンデルが実験材料としたことでも知られている。
(Wikipediaより抜粋)

見て楽しんで食べて楽しむ。
野菜って素敵です。
美味いですよね~エンドウって。
えんどうご飯(豆ご飯)なんて最強だと思います。
あの絶妙な塩加減に豆の甘味...
想像するとすぐにでも食べたくなってしまいます。





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/03/04 04:48:51 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.