017551 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしの旅行ブログ

わたしの旅行ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年12月01日
XML
カテゴリ:旅行記
源光庵
 1347年大徳寺2代徹翁義享国師が隠居所として開創。1694年加賀大乗寺の卍山道白禅寺が再興、臨済宗から曹洞宗に改宗。

入口

源光庵入口

山門
 北山杉を配した唐風
 紅葉を見に来た観光客で一杯でした。
源光寺入口

本堂

源光寺本堂

IMG_0415-1.jpg

境内の紅葉

境内1

境内2

境内3

境内4

丸窓「悟りの窓」
 禅の心と真理、さらに大宇宙を表している

丸窓

角窓「迷いの窓」
 迷いの窓で生老病死と四苦八苦を表している

角窓








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月02日 09時54分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kubomituharu

kubomituharu

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.