351415 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまコ

くまコ

Free Space

設定されていません。

Calendar

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Comments

 マイコ3703@ 初めまして(*´∀`*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
 くまコ@ Re:あけましておめでとうございます☆(12/30) リコ777さん おめでとう~~~^0^ う…
 リコ777@ あけましておめでとうございます☆ 今年もよろしくおねがいします☆☆ くまコ…
 cocori0422@ Re[2]:今はスマフォ!(04/03) くまコさん りんごのガラス、何を考えてる…
 くまコ@ Re[1]:今はスマフォ!(04/03) cocori0422さん ぎょ!マジ? うちの友達…

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.20
XML
以前娘の野菜嫌いのことをかいたら、葵祭さんがグラタンの中に野菜を入れるという技を教えてくれたので、やってみることに。

ただ、、、
グラタンって、手作りをしようと思うと、、、
そう!
ホワイトソースつくりが面倒。
それこそ、家庭科の調理実習でやった作り方しか、、知らない。
バターと小麦粉?牛乳を入れてだまにならないように作る方法。
上手くやらないとソースにならないし。。。
と面倒だった覚えが。。。


でも、うししー最近覚えた、クックパッドのHPで簡単に作れるグラタンを検索♪
今回は、この方のレシピを参考にアレンジ。
レシピ ★簡単♪クリーミーぽてとグラタン★ by ねねちゃんまま☆
(本当はね、つくレポとかコメントとかレシピ作者に残したいのだけれど、、、PCとOSの関係でクックパッドが正常に動かないんだな。。。)

アレンジと言っても、中の具材にお野菜を多く入れたのかな。
じゃがいもを少なくして、キャベツのみじん切り、ミックスベジタブル、コーン多め、マカロニと入れてみました。

作り方は、簡単。
お野菜を分量のバターで炒めて(じゃがいもはレンジでチン、後ほど投入)、分量の小麦粉を入れてまんべんなく炒め混ぜ合わせます。
そして、分量のコンソメ、牛乳を投入してクリーミーになるまでまぜまぜ。

ポイントは、レシピ者の方書いていますが、バター、小麦粉、牛乳の分量を間違えないことかしら。
牛乳を投入した直後は、
「えええ?コレ本当にこれでクリーミーになるの????」
と不安でしたが
(いつも私の調理は不安が取り巻く。。。。)

見事、クリーミーになります(^_^)

そして後は器に盛ってとろけるチーズをのせてオーブントースターで焦げ目を付けるだけ♪

いやいや、フライパン1個で簡単に出来ました。
お味も来れまた、美味しい。
娘も、初めは警戒していましたが(笑)食べはじめたらペロリ!
やったーこれで、1品お野菜食べてくれる調理が増えたわーーー


これ、アレンジでカレーパウダーをいれたり、具材もシーフードやマカロニなど、、、
色々出来そうで楽しそう~

これなら、本当、テキトー人間の私の料理にぴったりですわ(^_^)




出来上がり

グラタン



ちなみにグラタン皿、ルクのハート形ランカン。
この前、特別セールでお安く購入できました。
娘が、異常にハート型がおきにいり。


ル・クルーゼ ストーンウェアハートラムカン・ダムール







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.20 16:52:34
コメント(8) | コメントを書く
[お料理(HBパン、惣菜等)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.