351525 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまコ

くまコ

Free Space

設定されていません。

Calendar

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Comments

 マイコ3703@ 初めまして(*´∀`*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
 くまコ@ Re:あけましておめでとうございます☆(12/30) リコ777さん おめでとう~~~^0^ う…
 リコ777@ あけましておめでとうございます☆ 今年もよろしくおねがいします☆☆ くまコ…
 cocori0422@ Re[2]:今はスマフォ!(04/03) くまコさん りんごのガラス、何を考えてる…
 くまコ@ Re[1]:今はスマフォ!(04/03) cocori0422さん ぎょ!マジ? うちの友達…

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.16
XML
色々物価が寝上がる今日この頃。
昨年の冬も灯油は高く、、、家計直撃でした。

今年も灯油は少しは下がっているみたいだけれど。。。。
それでもこの痛い出費をおさえるために、姑さんが出した提案。

豆炭こたつ!!




普通のこたつの様な?感じですが、普通のこたつの電気部分に、豆炭を入れて暖をとると云うものです。
田舎!?では結構あるうちはおおいみたいね。
又は、掘りごたつとか。(ほって有るところに炭を入れて暖を取る)

1日の大半をキッチンで過ごすようにして、
キッチンのテーブル、椅子を撤去して、豆炭こたつをセット。
ここで、義理両親も日中も過ごせば、電気こたつ、ファンヒーターは使わずにすむという。
話によると、結構?相当?暖かくなるらしい、し、電気代も節約になると云う。(豆炭の燃料費を差し引いても)


さーて、今年の冬はどうなるか、レポしますね!!(^^)




11月頭は連休。
皆さん何処かにいかれます??








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.16 15:16:33
コメント(4) | コメントを書く
[通販・お買い物・フェリシモ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.