224629 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

     雲井晴荷で うんせいはるに                    くもいはるかで 運勢春に

雲井晴荷で うんせいはるに くもいはるかで 運勢春に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

晴荷0330

晴荷0330

お気に入りブログ

コメント新着

晴荷0330@ Re[1]:2月5日開運日の簡単な運勢(02/05) ベリー・ショートさん ごぶさたしておりま…
ベリー・ショート@ Re:2月5日開運日の簡単な運勢(02/05) 雲井晴荷さま 私のことを憶えていらっしゃ…
晴荷0330@ Re:穂高神社(11/02) kumingさん こんばんは。ありがとうござ…
kuming@ 穂高神社 雲井先生こんにちは。お久しぶりです。穂…
晴荷0330@ Re:ご無沙汰をしています(11/02) 同じ誕生日の友さん こんにちは。時間が…
2012.11.06
XML
カテゴリ:幸運な同席

今年は、B'zの国内のツアーがなかったので、アメリカからのネットの生中継を喜び、見逃さず楽しみました。この中継の直後、国内のツアーの緊急決定を知り、ファンクラブと一般で東京会場・武道館を申し込みました。

発表は、両方とも撃沈。そりゃあそうだろうと思いました。しかし、思いもよらず繰り上げ当選になり、行ける事になりました。ラッキーでした。

バックステージという、いわば舞台裏、そのままです。武道館も初めてだったのですが、通常だとお客さんのいないステージ横、後方などです。一階のスタンド最後列でした。

ネットで見た、今年のB'zのライブすぐそこで観れました。

日本公演の初日、ファンの人たちも総立ちで、一緒に動きます。一体化しています。「おかえりなさい、待ってました」と「ただいま」が一体化しています。

ずっと、立っていました。ギリギリ大丈夫でした。

素敵な時間をありがとうございました。また、「明日からがんばろう」と思いました。
「人のために」っていう思いが、形になってみれる、参加することができる。

バックステージにも気を遣って、汗拭いたり水分補給の時、手を振ってくれたり嬉しかったな。

10月大開運月のよかったことです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.06 14:12:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.