353115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新★Niki-Niki共和国

新★Niki-Niki共和国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Roberto F Mayayan

Roberto F Mayayan

Calendar

Favorite Blog

蒙古タンメン中本 … New! titireiさん

ko-1. ko-1.さん
大阪日記 毎日ミナコさん
PEKO's Blink PEKO34さん
さくらの花、咲くこ… mayumayu*39さん

Comments

ななし@ Re:たぶん違う系統かと(03/20) Roberto F Mayayanさん >じゅんみっふぃ…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
Roberto F Mayayan@ ありがとうございます よしみさん >初コメントです。 >毎…
よしみ@ ↑↑↑ あ、タイトル記事が抜けてました。 すみ…
よしみ@ こんなお願い無理でしょうが。 初コメントです。 毎日東京から見てま…

Freepage List

Headline News

2008/12/16
XML
カテゴリ:九州グルメ
今年も残り半月を切ってバタバタしています(>_<)。
まあ、これで年末をのんびり過ごせるのならいいんだけれど・・・。
ちょっと心身ともに・・・不調の時期なのか?バテてるのもあるけどなんかおかしいです。

遅れに遅れてごめんなさい。前の前の週末の記事ですm(_ _)m。

武雄温泉でリラックスしたとなると・・・やっぱ遠征してここまで来たからには例のところに行かねばなりません。
ちょうどお腹も空いてきてるしお昼時少し外してるんで人少ないかも。
なんて考えて向かったのは「井手ちゃんぽん北方本店」です。

久々に本店に来た感じっす。やっぱ遠いもんね~。
時間帯で空いてた予定がやはり休日はお客さん多くて短い行列が出来てました。
一人のボクはもちろんすぐに着席できましたがv(^o^)v!

注文したのは「両方増し」。ここは「増し」じゃなく「増量」が正式メニューみたいです。
やっぱクセなのか?「増し」って言ってしまった(+_+)。
おっと「両方」ってのは「麺」と「野菜」のことです。
待つことしばしで出てきたのは・・・・。
パっと見たところ野菜の輝きとスープの色かな。
アブラを使う量が多いのか具材の色艶が他の店舗と違う感じ。
心なしかスープの色も濃いような・・・。

井手本店200812トップ

食べて見るとやっぱ佐世保の店舗のとは違いますね~。
盛り自体は変わらないけど・・・味のコクが違います。本店のがコッテリ感があります。
アブラの量が影響してるのかも?個人的にはこっちが好みやな~。

井手本店2008サイド

胃腸の調子は好調だったんで楽に完食っす。
でも・・・温泉の後でホカホカに暖まってる身体と熱いちゃんぽんの組み合わせ・・・。
当然のことながら汗ダラダラになってしまった(>_<)。
せっかく風呂に入ったのにな~。まあ代謝がいいってことであきらめました。

久々の本店での井手ちゃんぽんは十分堪能できました。
今年も残り少なくなって・・・おそらくこれが食べ納めかもしれません。
でも、今から休みが多くなるし・・・福岡の激しいやつと併せてまた行く可能性も(^_^;。
暦をいじくりまわして何故か今週末は四連休だしね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/16 10:15:26 PM
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.