073118 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いぬも歩けば・・・・・

いぬも歩けば・・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/04/29
XML
カテゴリ:ウォーキング
北野天満宮を出て・・・・・って 前編と後編の間 どんだけ かかるんや~!!
と 自分で自分に 怒ってる 入れておきました
もう~自分でも 何の続きなんだか・・・・・という感じですが。。。

天神さんの横の道を 回りこむように歩くと

066

道の先に 【平野神社】が 見えてきました

067

桜の名所だけど 今はまだ ジミ~ぃに出番を待っている 枝垂桜
春本番には 見事な花を咲かせて 多くの人々の注目の的になるんやろうなぁ~

070

・・・という その出番 今は とう~の昔に終わっています
3月末ごろに開花して 見ごろは 4月上旬だったようですさくら 光陰矢の如し雫

桜の木が多いので 境内の風景は モノクロの世界
そんな中 拝殿の前で ひときわ目を惹く 黄色い果実

071

説明板がないので 正確なところは分からないけど
つい最近まで お雛さまの段飾りで よく見かけていた 【橘】!?
ホンモノを見るのは初めてだけど 姿かたちから どうしても お雛さまの橘に見えてしまう

平野神社は 桜ばかりが有名だけど

075

樹齢400年の 楠も 圧倒される存在感
その神がかりな生命力の気を 少し分けてもらって 神社を後にします

次は ここから徒歩15分くらいの所にある 【金閣寺】へ
【西大路通り】へ出て 歩きますスニーカー

076

お昼で お腹も空いてきたし 途中で見かけた【金閣寺亭】で ご飯をいただきましょ~
看板には【麺類 丼物 定食一式】とあり 赤いカツ丼の旗もひらめいているけど

今となっては 何を食したか まったく覚えていません雫
ついさっきの事も忘れるお歳ごろなもので・・・・・

やって来ました

080

世界遺産 【金閣寺】

083

訪れたのは 小学校の社会見学旅行以来
変わりなく 金ピカですねぇ~

091

境内も広くて ウォーキング目的の私たちにとって 歩くところは たっぷりあります

そして さすが有名どころ
周辺から聞こえてくる会話が めちゃめちゃインターナショナルです

もしかしたら 日本人のほうが少ないかも・・・・・
なんとなく落ち着かないし 観光よりウォーキングなので 1周して早々に退散

帰りはバスに乗って 京都駅へ向かいます
西大路通りの 最寄のバス停【金閣寺道】に行ったら 長い行列が出来ていました

朝から もう~だいぶ歩いたし 京都駅までは30分以上かかるし 足が座りたい~と言っています

101-1.jpg

めずらしく私たちの意見が一致して 約600m手前のバス停へ 歩いてバックすることに
疲れた足には それもキツかったけど 座りたい一心で めでたく座席をゲット大笑い

どうか途中で お年寄りとか 子連れのママさんに 出会いませんように~
と神に祈りながら バス停に止まるたびに ちょっとドキドキしてました雫

席を譲らなければならないような状況に出くわすことも無く いい調子でウトウトしてたら

突然 「ここや~!!」という 夫の声
えっー!! ええ~~っ!! ここ!?と思ったけど

バス停にバスは止まっていて 何人かの人が降りて ドアが開いている状態で
せかされるように 半信半疑なまま 降りてしまいました

【西大路七条】・・・降りる予定のバス停は【烏丸七条】
降りてみたら 京都駅前のシンボル【京都タワー】が 遥か向こう号泣
同じ七条通りなので このまま歩けばたどり着けるとはいうものの とんでもないミスを犯したよう

102-1.jpg

歩いても歩いても 京都タワーは近づいてこないし 足は既に棒

電柱と塀の細~い隙間を通った時 地面に 小さな段差があって
「おっとっと~」と前につんのめって 疲れた足が 私の巨体を支えられるはずもなく
京都の 街の真ん中で こけました~号泣

チラッと振り返って見たものの 何事も無かったかのように 歩き出してる夫に
追いついて「本性見た!!と 毒づいたけど
最初から 知っている本性
「大丈夫~?」なんて言われるほうが じつは 気色悪い~のだけど。。。

疲れたうえに 膝に負傷してまで 頑張って歩いて

105-1.jpg

やっと 最終の目的地 京都駅八条口【和食 舞】へ到着

西大路七条バス停で降りて 歩くこと3.33km えらい目に合いました雫

最後に ここまで来た目的は

103-1.jpg

2月に【京の冬の旅 スタンプラリー】でゲットした【ちょっと一服】の特典

この1杯の 紅茶(夫は珈琲)を求めて ウォーキング企画とはいえ
ずい分 歩かせていただきました

本日の歩数 16874歩・・・・・意外に少ないしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/04/29 07:38:30 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.