069001 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

クラストツウシン編集部@ Re[1]:むこうみずでいじらいくて(02/24) ふふふ・・・ あたりまえでしょう( ̄ー ̄)…
2012.05.08
XML
カテゴリ:現場のコト
みなさんこんにちは、Oです。



この日は、S邸で外構の生コン打設。



生コン01


生コン02

朝現場へ行くと、すでに生コン車が到着し作業が始まっていました。





その後やって来られたS様も


生コン03

その様子を見学。




S邸は前面道路が狭いので、
生コン車を道に駐車できないため、
敷地に生コン車を停めれるように、半分ずつコンクリートを打ちます。




さてさて、
室内の珪藻土(職人さんの施工分)も無事終了。


珪藻土模様

自然なコテ模様に仕上がりました。
S様からも、「さすがプロは違いますね!」と満足そうなお言葉をいただき、
Oも、ほっと一安心です。



*************** 


この日、きれいに仕上がったコンクリートを見ながら、

生コン04
ふと思い出した出来事が…




かれこれ20年以上前、Oが小学生だった頃のこと。



ある日、母にお使いを頼まれ、
妹といっしょに出かけることになったO。

はりきる妹と共に家を出たのもつかの間、
家の前の坂道を駆け足で下る妹の前に待っていたのは…




打ちたてホヤホヤの コンクリート



Oの
「Yちゃん待って!」の言葉も届かず、

きれいに表面を均したばかりのコンクリートに…





妹は
顔面から突っ込んだのでした(>_<;





当然妹は、全身 生コンまみれ。



「おかぁさんにぃ~しぃ~かぁ~らぁ~れぇ~るぅぅぅ~」


と泣き叫ぶ妹を必死になだめ、
手を引いて連れて帰るのが精一杯でしたが、



今から思えば、泣きたいのは職人さんの方だったはず。


ふいに、そんな昔のことを思い出して、
なんだか、おかしいやら、申し訳ないやら…



今更ながらですが、

あの時の職人さん
「ごめんなさい!!」





昔のしゃしん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.11 22:11:49
コメント(0) | コメントを書く
[現場のコト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.