1036409 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2006年12月25日
XML
カテゴリ:今日のテレビ映画
「猿の惑星」言うまでもなくSF映画の金字塔として、傑作の呼び声が高い名作だ。
原作はピエール・ブケル、そして脚色をしたのがあの「トワイライトゾーン」を作った名脚本家ロッド・サーリングである。

高速で航行する近未来の宇宙船の中から物語が始まる。次々とすぎていく銀河の様子がタイトルバックに被さる。そして監視のために目覚めた主人公テイラー(チャールトン・ヘストン)が現在の状況と自分たちの目的等をボイスレコーダーに記録しているシーンが映り、その中でこの物語の設定が説明されていく。

録音が終わったテイラーは再び冷凍睡眠の中へ・・そして突然の警報、目覚め、緊急着陸、、物語は一気に本筋に入っていきます。
このご存じの導入部分、そして、まるで大昔の狩猟民のように出てくる猿たちの村の姿、どこか違和感ありませんか?確かに当初から予定していた美術デザインならともかく、現実には予算が降りないために猿の惑星の姿はこうせざるを得なかったのです。

ほかにもいろいろな裏の事情が存在するこの「猿の惑星」ですが、背景に流れるジェーリー・ゴールドスミスの打楽器を多用した独特の音楽とそれに絡むフランクリン・J・シャフナーのテンポのいい演出は、SFでありながらどこかシュールな世界を作り出しています。

そして、ラストシーンお衝撃。数ある名シーンの中でも秀逸と呼べるラストシーンの構図は、これこそがロッド・サーリングと言わしめるほどの見事さですよ。必見の傑作今夜深夜に。





猿の惑星

民放深夜1:24



原題]Planet of the Apes
[製作国]アメリカ
[製作年]1968
[配給]20世紀フォックス配給
スタッフ
監督: フランクリン・J・シャフナー
原作:  ピエール・ブウル
脚色: ロッド・サーリング
 マイケル・ウィルソン
撮影:  レオン・シャムロイ
音楽: ジェリー・ゴールドスミス
キャスト
 チャールトン・ヘストン 
 モーリス・エヴァンス 
 キム・ハンター 
 ロディ・マクドウォール 
 ジェームズ・ダリー 

ストーリー
ケープ・ケネディから打ち上げられた宇宙船が1年6ヵ月後に、オリオン星座に属する、ある惑星に着陸した。だが地球では、この間に2000年という年月が流れた勘定になる。

宇宙船にはテイラー(チャールトン・ヘストン)を隊長とするドッジ、ランドンらの宇宙飛行士が乗っていたが湖に着水した時、宇宙船は破損して沈没。3名は無人の陸地に上がり、数日間、砂漠地帯をさまよい歩いた。

そして、やっと森林地帯に入った時、初めてほかの人間を見たが、彼らは一様に原始人のようであった。そこへ現れた猿の一群。猿たちが人間を捕獲するではないか。服を着て馬に乗り銃を手にした猿たちが。・・・



楽天注目の大特集

★歳末大売り出し福袋&大バーゲン★★今年は、ギャル系、可愛い系、カジュアル系★★豪華絢爛プレミアム福袋★★年越しお正月グルメはこちらでチェック★★今年本当に売れた商品はこれ!2006年ランキングベスト★★見逃せない!テレビ通販話題の商品★★ホビーエンタメ年末大特価!DVD50%オフも勢揃い★★お正月は海外、日本のドラマを一気に見ませんか★★友達に自慢したくなる冬のキラキラネイル★★ウィンドウズVISTAいち早くゲット★★とっておきの焼酎カタログ大公開★★注目!楽天市場限定ブルガリ★★冬物アイテム解体新書★★紅白スイーツ合戦!★



プラダを着た悪魔特集プラダグッズ

高級シルク感じ高級綿ワンピース 



ハウンドBUTTON POINTコート



プラダ☆『PRADA』 ショルダーバッグ TESSUTO WOOD




★プラダグッズをウィンドウショッピングする★



話題の一品大特集
【予約】 のだめカンタービレ 1~16巻セット
のだめカンタービレ 1~16巻セット


鳥山明原作コミックの超人気アニメが完全予約限定生産で初DVD化!





byくらのすけ映画社






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
TWITTER

最終更新日  2006年12月25日 07時02分10秒
コメント(1) | コメントを書く
[今日のテレビ映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.