1036473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2006年12月26日
XML
カテゴリ:今日のテレビ映画
機械が人間に反乱を起こすという物語は名作「2001年宇宙の旅」にも描かれています。この「ステルス」も同様、人間によって最新鋭の人工頭脳を備えられた戦闘機が人間の命令を無視して暴走する物語です。しかも原因は落雷というのですから、あまりにもお粗末な設計ですね。というのか自然は怖いといいたいのでしょうか。

ステルス戦闘機は映画の中であの古き名作「宇宙戦争」で襲ってきた火星人に新兵器として登場する三角の飛行機が有名。しかもこの作品の頃はまだ試作器の時代で、映像しか挿入されていないのですが、実際、ステルス機という戦闘機はたくさんの種類もあるし、作っている会社もまちまち。だから、どれもこれもが三角形の形とは限りません。

この映画「ステルス」に登場するのはまさにその三角形の典型的なステルス機。人間のパイロットでは制御しきれない高速走行と攻撃力を持たせるために人工頭脳で自動操縦されます。そのスピード感のすごさ、めまぐるしく変わる景色、破壊の炎、スクリーンで見ていると右に左に目が付いていかないほどでした。見終わった後ほっとしたのを覚えていますが、そればかりでなく、前半のスピードとは裏腹に後半は一転して「A・I」的な物語に変化します。一度は反乱した新兵器が自我に目覚めると言うところがこれまた何処かよくある設定。

ラストシーンに至っては「ターミネーター」的なシーンまで登場するのですから、ここまで娯楽に徹した映画も近頃珍しいことでしょう。





ステルス

WOWWOWpm7:50



[原題]Stealth
[製作国]アメリカ
[製作年]2005
[配給]ソニー・ピクチャーズ
スタッフ
監督: ロブ・コーエン
脚本:  W・D・リクター
撮影: ディーン・セムラー
音楽: BT 
キャスト
ジョシュ・ルーカス 
 ジェシカ・ビール 
 ジェイミー・フォックス 
 サム・シェパード 

ストーリー
近未来のアメリカ。海軍が極秘に進めているテロ対策プロジェクトのために、集められたエリートパイロットからトップの3名が選ばれた。
ベン・ギャノン大尉(ジョシュ・ルーカス)、カーラ・ウェイド大尉(ジェシカ・ビール)、ヘンリー・パーセル大尉(ジェイミー・フォックス)。最新のステルス戦闘機を操縦する彼らは、3機でのチームワークを高めてきたが、指揮官のジョージ・カミングス大佐(サム・シェパード)から、チームに新たな仲間が加わることを告げられる。

それはエディと名付けられた、最新鋭の人工頭脳が操縦する無人ステルス戦闘機。ところが落雷に巻き込まれて頭脳に異常が起こったエディは、タジキスタンで移送中の核弾頭を撃破する任務の際、命令を無視して近くに農村がある地帯へミサイルを投下してしまう。 ・・・



楽天注目の大特集

★歳末大売り出し福袋&大バーゲン★★今年は、ギャル系、可愛い系、カジュアル系★★豪華絢爛プレミアム福袋★★年越しお正月グルメはこちらでチェック★★今年本当に売れた商品はこれ!2006年ランキングベスト★★見逃せない!テレビ通販話題の商品★★ホビーエンタメ年末大特価!DVD50%オフも勢揃い★★お正月は海外、日本のドラマを一気に見ませんか★★友達に自慢したくなる冬のキラキラネイル★★ウィンドウズVISTAいち早くゲット★★とっておきの焼酎カタログ大公開★★注目!楽天市場限定ブルガリ★★冬物アイテム解体新書★★紅白スイーツ合戦!★




年末年始のチェック













ベスト007はこれ!

007/サンダーボール作戦


007/ゴールドフィンガー


007/ドクター・ノオ






byくらのすけ映画社






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
TWITTER

最終更新日  2006年12月26日 06時58分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のテレビ映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.