1036464 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2008年02月10日
XML
カテゴリ:今日のテレビ映画
骨太のサスペンス「9デイズ」、何年たってもやはり核の恐怖は消えないらしい。

かつて冷戦真っ只中のころ、米ソ超大国はお互いの核競争でバランスを保ってきた。そしてその緊張が世界の緊張へとつながっていた。当時ははっきりとその恐怖のありかが見えていた。

ところが今はその所在がまったく見えない。核を狙っているのは目の前の大国ではなく、どこに潜んでいるのかわからないテロリストだからだ。いや、実はどこにも潜んでいないのかもしれない。人々が作り出した影の存在なのかもしれない。

もっとも身近な人間こそがその恐怖の源かもしれない恐怖。そんな心が生み出したサスペンスがこの「9デイズ」だ。

監督はジョエル・シューマッカー、まさに彼以外にこんなスリリングなサスペンスを描けないかもしれない。それほどにはまり監督だ。
主演は名優アンソニー・ホプキンス。もうお決まりの展開ながら、しっかり最後まで見せてくれるからうれしい。






9デイズ

民放pm9:00




[原題]Bad Company
[製作国]アメリカ
[製作年]2002
[配給]ブエナ ビスタインターナショナルジャパン
スタッフ
監督:  ジョエル・シューマカー
原案:  ゲイリー・グッドマン
 デイヴィッド・ヒメルスタイン
脚本: ジェイソン・リッチマン
キャスト
 アンソニー・ホプキンス 
 クリス・ロック 
ガブリエル・マクト 
 ピーター・ストーメア 


ストーリー
チェコの首都プラハで、一人の男が殺された。彼はCIAの諜報員、ケヴィン・ポープ(クリス・ロック)。
彼は古美術商マイケル・ターナーと称しロシアン・マフィアのヴァス(ピーター・ストーメア)からアタッシュケース型ポータブル核爆弾P.N.Bを購入するという囮作戦の最中だったが、同じくP.N.Bを狙う国際的テロリスト・ドラガンによって暗殺されたのだ。

P.N.Bの使用を食い止めなければならないCIAは、ケヴィンの双子の弟・ジェイク(クリス・ロックの二役)に白羽の矢を立てる。 ・・ ・・


浮世絵講座ご予約受付 

株式投資上級講座





楽天注目の大特集
■ 自分を磨いてもっと映画を楽しもう!
ボキャビル(R)マラソンMUST(マスト) /eラーニング 6ヶ月コース / TOEIC TEST 750点保証 /リピーティングマラソン 実践コース/英文法マラソン/1000時間ヒアリングマラソン

■ 知って得する新情報が満載!
家電ベストバイ!世界のコーヒーを味わう憧れのパーフェクトスタイル お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ人気ブランドをお得にママも喜ぶお取り寄せTVで紹介の商品!

■もっと!楽天市場を使いこなそう!
イベントをナナメ読み!話題のキーワードランキング 専門家が選ぶ楽天ラウンジ楽天市場の総合案内所 お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガ




byくらのすけ映画社









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
TWITTER

最終更新日  2008年02月10日 06時58分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のテレビ映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.