1036492 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2008年02月19日
XML
カテゴリ:今日のテレビ映画
永遠の映画少年として、そして、フランスヌーベルヴァーグの旗手として、その名を映画史に残した缶テクフランソワ・トリュフォー、その彼が、映画制作の場面を劇中劇として描きながら、虚構の世界の中の夢の舞台を描いていくのが「映画に愛をこめて アメリカの夜」です

そもそも、アメリカの夜とは何か?日中、日が当たる中で夜の撮影をするためにカメラにフィルターをかぶせて夜の景色のように見せて作り出す映画の技法。そこにはスクリーンの中で起こる虚構の世界が作られていく一方そこにつむがれていくのは夢の工場としての映画制作現場の物語でもあります。

一本の映画の製作現場を通じて描かれるスタッフキャストたちの人間ドラマはその背後に映画の撮影技法のさまざまな場面を出しながら、本当に興味津々の場面が次々と展開していきます。

もともと、実験的な作風を常にチャレンジしてきたトリュフォー監督ですから、誰もがその舞台裏を描かなかった夢の工場を表に出すことでさらに、夢の夢たるゆえんを見せてくれる演出は見事です。

映画ファンなら、そして映画の好きな方ならぜひ一度ご覧になってみることをお勧めする一本です






映画に愛をこめて アメリカの夜

BSpm9:00



[原題]Day for Night La nuit americaine
[製作国]フランス イタリア
[製作年]1973
[配給]ワーナー・ブラザース
スタッフ
監督:フランソワ・トリュフォー
脚本:フランソワ・トリュフォー
 ジャン・ルイ・リシャール
シュザンヌ・シフマン
撮影: ピエール・ウィリアム・グレン
音楽:  ジョルジュ・ドルリュー
キャスト
 ジャクリーン・ビセット 
 ジャン・ピエール・オーモン 
 ヴァレンティナ・コルテーゼ 
ジャン・シャンピオン 


ストーリー
“真実”と“真実らしさ”とはいつも裏と表をなしていて、それを見分るのはむずかしい。ひょっとすると、真実らしく見せかけたものの中にこそ本物の真実はあるのかも知れない。映画がちょうどそれにあたる。

今、パリで新作を作っている撮影所の内幕が何よりも良きその見本とはいえまいか--。その映画の監督の名はフェラン(F・トリュフォー)。

主演スターは、若手のアルフォンス(J・P・レオ)とベテランの俳優で映画の中では彼の父親役をやっているアレキサンドル(J・P・オーモン)、その妻に扮するセブリーヌ(V・コルテーゼ)そしてヒロインを演じるジュリー(J・ビセット)。一本の映画の撮影開始から完了までを、一本の映画の中で描く劇中劇の物語 ・・ ・・


天璋院篤姫と幕末動乱







楽天注目の大特集
■今こそ資格!
宅建TLT短縮最新版 50時間の学習で合格へ!/聞くだけ宅建「CDコース」/ 日商簿記3級eラーニング/2ヵ月/ゼロからはじめる社労士速修プログラム/よくわかる医療事務講座

■ここがポイント!
お得な送料無料セット共同購入で激安に魅せる女のコーデ! キレイ色でモテカワ 必見クリアランスセール賢いママのお買い物! 有名人のすっぴんショッピングひとめ惚れジュエリー

新着!フード&インテリア情報
とろけるホワイトスイーツ ご褒美スイーツ! 店長セレクト! 美味しく試そう! Food&Drink受賞商品! オレンジページ×楽天市場 最旬モダンリビング 必見!アジアン家具




byくらのすけ映画社










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
TWITTER

最終更新日  2008年02月19日 06時59分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のテレビ映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.