1037983 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2008年03月15日
XML
カテゴリ:今日のテレビ映画
ほんの些細なことから話はどんどん広がり、ほんの些細な事件が日本中を巻き込んでいく。そんな一見、何気ない出来事を思い切り仰々しく描いたいくパターンはかつて、伊丹十三監督が描いた「タンポポ」などに共通するものがありますね。

いまさらながらと、知る人は知る映画作りの常道ですが、それをあえて取り上げた本広克行監督の映画に対する知識の多さに感服します。

前半部分が非常にバイタリティあふれ、テンポ良く展開するスピーディな作品に仕上がっていますが、ちょっと、大作になりすぎて、後半部分に無理がかかっている点は否めません。しかし、そんな欠点を大目に見れば、この作品の面白さはそれなりに納得の物語ではないでしょうか?

そもそも、小品を得意とする本広監督ゆえ、短い時間に面白さを凝縮させるすべはさすがに見事。もう少し自分の映画としてわがままに作ればもっと面白かったんではないでしょうか






UDON

民放pm9:00




上映時間 134分
製作国 日本
初公開年月 2006/08/26
スタッフ
監督: 本広克行
脚本: 戸田山雅司
撮影: 佐光朗
音楽: 渡辺俊幸
キャスト
ユースケ・サンタマリア
小西真奈美
トータス松本
鈴木京香

ストーリー
讃岐うどんの本場、香川県でうどん職人の息子として生まれた松井香助は、ビッグになると言って家を飛び出しニューヨークへと渡った。しかし、夢半ばで挫折し、借金を背負って帰郷することに。

そして、親友の紹介で地元のタウン誌で働き始めた香助。そこで彼は、編集部員の宮川恭子と2人でうどんをテーマにしたコラムを開始する ・・ ・・


【花キューピット・MV】春の花束


用途が広い中サイズのお手ごろなプレゼント、季節の花がミックスで入っている素敵な花束!

【送料無料】【花瓶付花束】誕生日 記念日 お見舞 お祝 特別なシーンにお花を添えて・・・








byくらのすけ映画社









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
TWITTER

最終更新日  2008年03月15日 14時28分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のテレビ映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.