1036452 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2008年03月18日
XML
カテゴリ:今日のテレビ映画
こういう、日本的な家庭がなんと減ったことだろう。
今となっては、この映画に出てくるような、かつて日本のどこにでもあった家庭が珍しくなってしまった。

「幸福のスイッチ」はそんな、どこかなつかしい、けれども、すでに失われた本来の日本人のあり方を見て寂しくもなる良い映画である。

父と娘、親子の関係ほど、一見固い絆で結ばれているにもかかわらず、壊れやすいものはない。親であるがゆえに許される子供の徹底的な自己主張とわがまま。その結果飛び出してしまう子供たちの姿。

一方で、意地を張ってそんな子供を無視しているようでありながらも、心の本の隅っこにはもう一度、幼いころ、一緒に川の字になって寝たころを懐かしんでいる。そんな微妙な心の持ち主を見事に演じているのがかつての歌謡界のトップスター沢田研二。一方で、突っ張った娘役が、演技派上野樹里、ぶつかり合いながらもなぜか親子の絆は絶対にきれることもなく、成り行きのままにひとつになっていく姿が本当にほほえましい。

もういちど、よき日本の家庭に戻りませんか






安田真奈監督の映画

オーライ


猫目小僧





幸福のスイッチ

wowwowpm0:10




上映時間 105分
製作国 日本
公開情報 劇場公開(東京テアトル)
初公開年月 2006/10/14
スタッフ
監督: 安田真奈
脚本: 安田真奈
撮影: 中村夏葉
音楽: 原夕輝
キャスト
上野樹里
本上まなみ
沢田研二
中村静香


ストーリー
家計を度外視してまで“お客様第一”と言い続ける電器屋の父に反発して田舎の実家を離れ、東京のデザイン会社でイラストレーターとして働く21歳の怜。まだ新人にもかかわらず自己主張は一人前で、ある時、ついに上司と衝突、その勢いで会社を辞めてしまう。そんな怜のもとに、妹の香から長女の瞳が倒れて入院したとの手紙が届く。・・ ・・


『母の日のプレゼント(ギフト)2008』母の日限定の花束「サンクスママ」・定番のカーネーション...
【早期予約特典】【送料無料】早期割引【母の日】母の日&父の日 花束・お菓子セット
お母様の笑顔にピッタリ!カラフルな花束が元気いっぱいカラフルミックスカーネーション30本の花束







byくらのすけ映画社










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
TWITTER

最終更新日  2008年03月18日 06時45分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のテレビ映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.