082387 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

黒ひょうさんの泣き虫日記

黒ひょうさんの泣き虫日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/66kb-y6/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/8igb2ma/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Profile

黒ひょう(T_T)

黒ひょう(T_T)

Favorite Blog

野球と法律(仮) いちろ2004さん
☆.。. ・゚*どんまい… mini_storyさん
Madame K の 司法試… マダム Kさん
2006.01.04
XML
「憲法はあてはめ重視」ということを、もはや受験界で知らない人はいないでしょう。

なんであてはめが憲法で重視されるのかといえば、おそらくは論点が少なく、また皆択一を突破してきているため知識では差がつかないから。
だから、現場で頭を使わせるために、具体的かつどっちに転ぶか微妙な事例を設定してあてはめで勝負させるんだと思います。

で、あてはめについてなんですが、今更ながらこんなやり方がいいんだろうなあと思ってきました。

1、問題文から合憲ベクトルの事情と違憲ベクトルの事情をピックアップする
2、それぞれの事情につき評価を加えた説明を考える
3、合憲ベクトルの事情と違憲ベクトルの事情とで、どれとどれが対立項にあるか考える
4、ナンバリングを振って「確かに、(a)○○、(b)△△、(c)□□。しかし、(a)●●、(b)▲▲、(c)■■。よって、違憲」という風に書いて、対立項にあることを示す

これがいいんじゃないかと思います。
ミソは4。
対立項を示して合憲(違憲)の理由を正面から論破していけば説得性が増すと思うので。

とか思ってたらパラダイムH16-1のあてはめで既にやられてましたね。
うーん、知らなかったのは僕だけかな(T_T)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.05 00:52:18
コメント(0) | コメントを書く
[黒ひょうさんの司法試験~論文編~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.