082393 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

黒ひょうさんの泣き虫日記

黒ひょうさんの泣き虫日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/66kb-y6/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/8igb2ma/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Profile

黒ひょう(T_T)

黒ひょう(T_T)

Favorite Blog

野球と法律(仮) いちろ2004さん
☆.。. ・゚*どんまい… mini_storyさん
Madame K の 司法試… マダム Kさん
2006.06.13
XML
民訴はヤマが当たるとでかいですよね。
なんたって一行問題がありますから。
この一行問題を当てたらかなりAを取りやすくなると思います。

で、僕が勝手に考える一行問題のヤマは…

ずばり、当事者能力と当事者適格の比較問題です!

過去、複数の予備校や法職答練で出題されてるところです。
なんでも最近学者の間でホットな話題なんだとか。
しかし、出たらどんな風に書けばいいのかなあ。
あんまり最先端なことを書こうとすると論理矛盾や意味不明文章になることは必至ですし。
やっぱり皆が書くような基本的古典的なことを書くべきですよね。

あと、文書提出義務関係の一行問題も何度か触れる機会がありました。

でも、ここは出るのかな?
問題作りにくい気もするけど。

ああ、そういえば訴えの利益関連もよく予備校とかで出されてたような。

いや待てよ、そんなこといったら訴訟告知に関する一行問題だって確かいくつかの予備校がきいていたような…。


なんだかたくさん挙がってしまってヤマ張りとは言えなくなってきましたね。
楽しないでコツコツ勉強しろということでしょうか…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.13 23:29:41
コメント(0) | コメントを書く
[黒ひょうさんの司法試験~論文編~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.