082104 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

黒ひょうさんの泣き虫日記

黒ひょうさんの泣き虫日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/66kb-y6/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/8igb2ma/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Profile

黒ひょう(T_T)

黒ひょう(T_T)

Favorite Blog

野球と法律(仮) いちろ2004さん
☆.。. ・゚*どんまい… mini_storyさん
Madame K の 司法試… マダム Kさん
2006.12.30
XML
今年はいろんなことがありました。

司法試験合格はその最たるものですが、ロースクールでの出会いがあったり、就職先が決まったり、バイトで受験生にアドバイスしたり…。

司法試験は僕にとってのある意味青春でした。
青春と呼べるものが、僕にはいくつかあります。
高校のときやった演劇、部活での日々…。

司法試験合格に向けた勉強も、青春と呼ぶにふさわしいものだったと思います。
自分の不甲斐なさ、だらしなさ、狡さを感じ取りながらも、愚直に、愚かにも、壁を越えた自分の姿を思い浮かべながら少しずつ合格に近づいた日々…。
それは間違いなく、揺るぎなく、青春だったんだと思います。
夢に向かってひたむきに走ることのできた幸せ。
僕は幸せな人間なのだと思います。

これからも、そんな人間でいたいです。
馬鹿のように理想を描きながら不器用に足を前に出す自分。
そんな自分で入れたら、きっと自分を好きでいつづけられるのだと思います。

今年はお世話になりました。
更新が滞ってすいませんでした。
来年も暫くは滞り続けますが、今はとりあえず、良いお年をということで、今年のブログの筆を置きたいと思います。

受験生の皆さん、来年の合格を心よりお祈りしております。

やっぱり、旧司は熱いぜ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.31 00:40:14
コメント(3) | コメントを書く
[黒ひょうさんの日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.