443400 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

目指せ!家族4人で食費月8万円?by黒猫CAFE

目指せ!家族4人で食費月8万円?by黒猫CAFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.09.09
XML
更新できなかった。
ここ最近、食べたベビーフード。


7ヶ月頃から。キューピー ベビーフード鶏レバーとじゃがいもの煮物 70g


7ヶ月頃から。キューピー ベビーフード ささみと根菜のおかゆ 70g

上記二つは小麦粉が入っている。
でも平気だった。
血液検査の結果が全てではないから、やっぱりアレルゲンは気にしちゃう。
パン、うどんも平気だから小麦粉は平気だとは思う。

でも、5ヶ月とかから使えるベビーフードに、卵や乳が入っているんだろう。
保育士さんも、卵や牛乳は1歳からって言うのにさー。
って、ちょっと逆ギレ!?


5ヶ月頃からキューピー ベビーフードにんじんとポテト(うらごし) 70g


5ヶ月頃からキューピー ベビーフードかぼちゃとさつまいも(うらごし) 70g


7ヶ月頃からキューピー ベビーフードももとりんごのデザート

これらは5大アレルゲンが含まれていないので、良く使う。
最近、ベビーフード率が高くなってきたごめんよ。
いつもご飯+おかず2品。
そのおかず1品だけでもベビーフードと思うと、気持ちにゆとりが出来る。
というか2品が作りすぎ?食べさせ過ぎ?
11ヶ月になったら一日3回食かなー。
ご飯、ミルクのたびにお通じが出る。
これじゃ、太らないよね・・・。

そうそう、うどんや大根豆腐味噌汁は、いつもかつお節から取っていたダシを使っていたんだけど、味が薄すぎるみたいで、そろそろ嫌がってきた。
とりあえず、赤ちゃん用だし汁の味を確認するために購入した。

5ヶ月頃から和光堂《手作り応援》 和風だし

意外と味が濃い。
こんな味でよいのか、今まで薄すぎだかも。

せっかく、色々と写真を撮ったんだけど、PCに繋ぐUSBケーブルがうまく動作しないので写真がDL出来ない。


うーん。




ふぅ。
散々暴れまくった後、11:30にお昼寝。

最近は、お昼前くらいから2時間くらいのお昼寝。

このお昼寝時間が私の自由時間。

明日は会社に行くことに。
ipodに色々と入れていかないと。
いよいよ復帰が現実的に。

お。写真がDL出来た。
週末に作ったお豆腐と大根のスープ。
IMG_2118.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.09 11:57:57
コメント(2) | コメントを書く
[ |-- yachi0歳後半(離乳食)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

一ノ瀬七海

一ノ瀬七海

カテゴリ

サイド自由欄

楽天カード

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.