443241 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

目指せ!家族4人で食費月8万円?by黒猫CAFE

目指せ!家族4人で食費月8万円?by黒猫CAFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.04
XML
カテゴリ:雑記




5/1を選択休暇とし、1泊2日で旅行に行ってきました。
実は、、子供を連れての初の宿泊旅行。

かなりドキドキでした。
心配性の為、荷物が「何泊するんだ?」というほどの大量に(^^;)

で、帰宅してから一大事があったのです。
ま、まずは時系列に。


目的は、上田城、松本城、善光寺。

7年に1度のご開帳ということで混雑が予想される善光寺は、平日(1日)に
行こうと。
そこを中心に、プランを考える。

1日目
国立府中で中央道へ。
 姨捨SAで、私が運転をはじめる。
途中から、長野自動車道路に。
長野で下りて、善光寺へ。


line-4.gif 善光寺 line-4.gif
平日なのに、混んでいる・・・。
駐車場も激混み。

寺の中に入るには既に長蛇の列。
ま、yachiがいるので無理。
ということで、触ると7年のご利益がという柱を触る。

s-IMG_0602.jpg

5分くらい並び触る。
yachiは頭にも触れさせる。

30分ほどの滞在。

line-4.gif 上田城 line-4.gif

お昼を食べるぞ!芝生で!
ぐずってきたyachi。幸村に挨拶する前にお昼ご飯。

私の天敵、鳩が少々邪魔をしたが(笑)、どうにか楽しくご飯。

少し遊んでから、
s-IMG_0617.jpg

真田神社へお参り。
yachiを紹介させてもらい、守護札を買っておしまい。


そして宿へ。
16時過ぎ。
疲れたー。

宿は上山田ホテル。

2日目

一般道で松本城へ。
一般道だから私が運転、、がそれが判断を誤る。
山越えだった。
山道。ありえない。
ところどころ、ドリフトしたようなタイヤ痕。
ガードレール直前で途切れていないことを祈りながら必死の山越え。
頭文字Dゴッゴなぞしたかったけど余裕なし。

で、松本城到着。

line-4.gif 松本城 line-4.gif
土曜日だから混んでいる。
お金を払って中に入ったけれど、混んでいて牛歩状態での見学。
yachi不機嫌MAX。
ということで途中で出る。

しかし、城。
すごいねー!!
大きい。カッコいい。ほぉー。
感動。

おっちゃんが、愛を掲げていたので記念撮影を。
s-IMG_0661_.jpg
火縄銃でyachiは号泣。

終始yachiは不機嫌。
抱っこから離れない。ちょっと地面に立たせようとしても泣く。


帰りは、山越え運転で疲れた私に代わり、夫が高速道路運転。
松本から乗り、同じく国立府中で高速を下りる。
17時くらいに家に到着。

渋滞には全くはまらず。ラッキー。
心配だったドライブ中のyachiは、ほとんどチャイルドシート内で睡眠。
良い子だね、yachiと言っていた私たち。

帰宅後。

yachi、、39度の高熱。
旅行の荷物を降ろし、19時から診療を開始する準夜勤の病院へ。
扁桃腺が腫れたための高熱だそうだ。

いつから熱が出ていたんだろう。具合悪かったら機嫌も悪いし、
チャイルドシートでの寝てばかりだったんだ。
寝てばかりだったのを嬉しがっていた自分、気づいてあげれず色々と
連れまわしてしまった自分、そしてなにより初の高熱。
色々とこみ上げてきて、そういうことをつぶやきながら涙が。

看護師さんが、色々と励ましてくれ、最後に「がんばってお母さん!」と。

翌日の朝には熱は下がり、ご機嫌のyachi。

おぉ。良かった。



ということで、初めての宿泊旅行は、ほろ苦い思い出となりました。



s-IMG_0654.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.04 23:14:00
コメント(4) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

一ノ瀬七海

一ノ瀬七海

カテゴリ

サイド自由欄

楽天カード

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.