372588 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『今日の気になった事』

『今日の気になった事』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クロサク

クロサク

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

神秘詩人 ちかこの… ちかこ20025390さん
~COLORS~  紫苑&Neon@さん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
大家の愚痴 大家@三代目さん
RUNMAMA るんちゃん☆。さん
Ami's あみ。。さん
ayuka and mao はるみ ...さん
パニック傷害ですけ… Khide55さん

コメント新着

くーちゃん2004@ お元気でしたか?? ちょ~~お久しぶりです!お元気そうでし…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ >お久しぶりです。 こちらこそお久し…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ お返事遅くなり申し訳ありません。 (っ…

購入履歴

日記/記事の投稿

フリーページ

2004年08月29日
XML
28日はイベントが盛りだくさんでしたので、今日の日記に後半のイベントに付いて書きます。

28日の6時よりリニア代表さんの主催する『オフ会』(エンディングプランナーについてのワークショップ&異業種懇親会)に参加してきました。

リニアさんのオフ会に参加するようになって今回で3回目です。
徐々に参加人数も増えてきて盛況になってきています。
そんな活気のある成長している会に参加させていただいている事に喜びを感じています。

今回の参加者は

  • さいしょさん
    物作りをキーワードに色々な事に挑戦されている素敵な女性でした。

  • 夜の税理士山のりさん
    税理士資格を取られ独立に邁進されている。ユーモアたっぷりで、ワークショップの初めの頃に参加者をリラックスさせてくれるような心配りが素敵でした。

  • しょこら1122さん
    小柄で可愛らしい方でした。
    帰りの電車が一緒でしたので、日記の事を楽しくお話させていただきました。


  • Yumuさん
    前回同様、気の利く優しい女性との印象を更に深くしました。

  • 行政書士”あ”さん
    地方で行う商売の展開に付いてしっかりと考えられています。
    これからのご活躍が楽しみです。


  • こたニャンさん
    日記にもあるとおり、好奇心旺盛で行動力のある素敵な女性です。
    じっくりとお話しする時間が無くて残念。
    次回は色々とお話しましょう!


  • まさ0311さん
    新潟からのご参加です!!
    行動力の凄さに関心しました。


  • 操体プラクティショナーりょうさん
    前回より更に自信を持って『躁体術』を展開されているようで、クロサクも嬉しくなりました。
    モズクと野菜ジュースはクロサクも試してみようと思います。


  • あさい8682さん
    社労士として、またその他の活動での広い経験からの鋭い意見を出されていた事に感心しました。
    「おこっぺ牛乳」の情報はかなり気になります。(早速検索しちゃいました。)


  • 下平女史
    ドリームゲートからのご参加。
    優しい感じの外見通りの素敵な女性でした。


そしてクロサクと主催者のリニア代表さんの計12名でのワークショップ&懇親会でした。


ワークショップではリニアさんの準備の良さに改めて感心したしだいです。
『実践死生学』の講義ではより分かりやすく色々な例を交えての講義。さすがです。

自分の死生観もチャートや質問に答えることで少し実感できるようになりました。
質問に答えることで、普段自分が意識して考えていなかった(考えてこなかった)事を考える『きっかけ』を与えて頂きました。(感謝!)

このような取り組みはとても面白いですね。
とても参考になりました。 (^-^)


少しだけ欲を言えば、もう少し時間があったなら・・・とも思いました。
参加者の意見をより多く聞くことで、他人の死生観を知りたかったです。

次回のワークショップではもう少し進んだ段階の話を聞きながら意見交換が出来るようですので、楽しみです。
(次も出席する気満々のクロサクです。)


懇親会はテーブル席に3人ずつ座る形になりましたので、ご一緒させていただいた方と多くの話が出来てこれまた良かったです。
仕事に対する取り組み方や、趣味の話など、多くの方から刺激を充分にいただきました。


今回はクロサクの事前の勉強が足りていなかった事が反省点です。
前もって参加される方の日記をしっかりと読ませていただいていたら、自己紹介の部分ははしょる事が出来たのに・・・
そこは反省して、これから皆さんの日記を拝見させていただいて交流をもっと深めさせていただくつもりです。
よろしくお願いします。 m(_ _)m


ヤッパリ、こういった『接近戦』は楽しいですね。
自分では考え付かなかった事や、積極的に行動を起こしている方々の活動を知ることでとても良い刺激を頂く事が出来ました。

この場を提供していただいたリニア代表さんに改めて感謝です!!




今回参加させていただいたワークショップ。
参加されている方の気持ちが皆前向きでやる気に満ちている事が、この回を盛り上がりのある良い物にした一番の要因だと感じています。

いくら良い資料があって、時間もしっかりと考えられていても、参加する人の質で大きく変化すると思うのです。

やる気に満ちた人が主催するからこそ、そこには元気の良い活気に満ち溢れた人たちが集まるのだと実感したのです。

新しい物を生み出し育てる事。
そこには活気が必要ですね。
そんな場に参加できた事がうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月29日 01時22分11秒
コメント(16) | コメントを書く
[サービスについて思ったこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.