372581 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『今日の気になった事』

『今日の気になった事』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クロサク

クロサク

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

神秘詩人 ちかこの… ちかこ20025390さん
~COLORS~  紫苑&Neon@さん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
大家の愚痴 大家@三代目さん
RUNMAMA るんちゃん☆。さん
Ami's あみ。。さん
ayuka and mao はるみ ...さん
パニック傷害ですけ… Khide55さん

コメント新着

くーちゃん2004@ お元気でしたか?? ちょ~~お久しぶりです!お元気そうでし…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ >お久しぶりです。 こちらこそお久し…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ お返事遅くなり申し訳ありません。 (っ…

購入履歴

日記/記事の投稿

フリーページ

2004年11月07日
XML
カテゴリ:ラーメンレポート
今日も天気が良く、何処かに出かけようと言う事になりました。

しかし、何処に行こうかという段になるとなかなか場所が決まらない。
どうしたものか。


鎌倉に行ってみようかと言う事になり、車に乗り込みます。
(この時点で午前11時半ごろ)

鎌倉でブラブラと散歩でもして、食事をして帰ってこようかと思っていました。


しかし、もう直ぐお昼。
なんだかお腹が空いてきました。


女房殿と話しているうちに、「今日は鎌倉とか凄く混んでるんじゃない?」とか、「何食べる??」と段々と鎌倉から心は遠のいて行きます。


ふと、また最近ハマッていることが頭をよぎります。



すると、テレパシーでも通じたのか、女房殿の口からこんな一言が。

女房 「ラーメン食べたい(ボソリ)」




最近ラーメン屋めぐりに非常にハマッてます。
新たな店(有名店)の開拓に燃えているって感じすらします。



そこで、今日は以前から行きたいと思っていた東京にある老舗に行く事に急遽変更となりました。

(急遽変更って、初めの予定も出る直前に決めたので、そんな大げさな物ではないのですが・・・)




車に乗って、第三京浜に乗り東京へ。
そこから環八を北上し、家を出てからおよそ1時間(意外に早かった!!)、目的地に到着!!!





harukiya001

『 荻窪ラーメン 春木屋 』



東京ラーメンの元祖とも言うべき、荻窪ラーメン激戦区の先駆けでもある『春木屋』にやってまいりました。


一度車で店の前を通り過ぎましたが、いきなり挫けそうになります。
(かなりの行列です。)

しかし、ここは我慢。 行列に並びます。


harukiya002

『 行列が!!(15人ほど) 』



日曜日ですので、家族連れ、カップル、男性一人などなどバラエティーにとんだ顔ぶれでした。
店の前には当店のお薦めメニューなんて書いたプレートが貼ってあります。

なんと!お薦めは
 『 チャーシューメン ¥1,250 』
 『 ワンタンメン   ¥1,150 』

なんて書いてあります。ラーメンで1000円超えちゃうなんて高いですよね。


なぁ~んて思いながらあたりをキョロキョロ。
お店の前の道は青梅街道。結構交通が激しい。

ふと、そんな所に、ゴミ袋を持った某セブンイレブンの店員さんがやって来た。(全然 "某”ってする意味ないですね。)
路上のゴミを拾って歩いています。
(そういえば、セブンイレブンの入口に「地域貢献活動のため・・・」なんて看板を見たことがあったなぁ。)

今立っているところから7~8軒離れたところにあるセブンイレブン。
そこの店員さんが一生懸命その周りのゴミ拾いをしているようです。
(セブンイレブン偉い!)


なんて、感心しながら並ぶ事20分(意外と早かった)。店員さんが並んでいる僕らに注文を取りにきました。

メニューを見せられて、女房殿は速攻で『ワンタンメン!』を注文。

クロサクは・・・

(悩む事10秒)

『チャーシューメン』

(高いとは思いつつ、お勧め商品の文字に弱いクロサクです。)



そこから5分後、店内に入りました。

席数はカウンターに12、奥のテーブルに6の計18席。(詰めれば申し越し入るようで、丸椅子が幾つか置いてありました。)


僕らは置くのテーブル席に。4人の親子(僕と同年代くらいのお父さんとお母さん、そして子供2人)と相席でした。

ラーメンが出てくる間に相席させていただいていたお父さんがトッピングの味付け玉子を追加しました。
それが、小鉢に入って出てきます。(美味そう・・・)

思わずクロサク夫婦もマネッ子します。

クロ 『すみません。味付け玉子 一つと メンマ 一つ下さい。』
店員 「はい、味付け玉子とメンマですね。」

直ぐに出てきました。


harukiya003

『 味付け玉子(¥100) 』



harukiya004

『 メンマ(¥100) 』


ラーメンに乗せるなり、そのまま食べるなりお好きにどうぞってな感じで小鉢に入ってそれぞれ出てきました。

直ぐに食べたい気持ちをグッと堪えて、ラーメンが出てくるのを待ちます。


そこから約2分。
ついに出ました。春木屋のラーメン!!


harukiya005

『 チャーシューメン(¥1,250) 』



harukiya006

『 ワンタンメン(¥1,150) 』



先ずはスープを一すすり。

美味い!

魚介系の出汁が良く効いた醤油味。出汁の味がたまりません。(僕の好きな出汁の風味たっぷりのあっさり醤油味だ!!)
「煮干」がふんだんに入っているようです。(帰宅後ネットで確認したら煮干、昆布などと書いてありました。)

なんとも懐かしい感じの味です。
女房殿は最近お気に入りの「くじら軒 支那そば味」に似ていると言っていました。


そして麺をいただきます。

中太のちぢれ麺がこれまた非常に美味しい。
(季節によって太さを調整しているらしいです。また、このちぢれは手揉みでつけるそうです。)


チャーシューはちょっと固めでした。
メンマは程好い歯ごたえです。
(これはどちらも普通な感じです。美味しくいただきました。)

味付け玉子はしっかりと味が付いており、また、中も半熟で非常に良い感じでした。


そして、女房殿にワンタンを1つもらい食べましたが、特に感動はなし。
僕はワンタンは要らないです。

結局、普通のラーメンを注文するのが一番良かったかもしれませんね。


いや~、ここも噂に違わず美味しいお店でした。さすが老舗と言われる人気店ですね。
さっぱり系がお好きな方にお薦めです。



さぁ、次は何処に行こうかなぁ。



って、天気の良い日曜日の昼間にわざわざ東京まで車を飛ばしてラーメンを食べに行かなくても良いような気もしますね。(爆)





オマケです。

先週ご紹介した近くの商店街でお馴染みのパン屋の前にいつもいる猫。
昨日買物に行ったときには入口前のマットの上で昼寝してました。(笑)


debunyan

『 丸まってました。 』


気持ち良さそうですね。
(こんなところを見ると、こういう時だけ猫になりたいなぁと思います。)





今日のWalking記録 

体重    :83.0kg
距離    :4.5km
所要時間  :42分50秒
平均時速  :6.30km/hr

心がけた事 :あれこれ考え事をしながら歩いた


ラーメン三昧の体を鍛えないと脂肪が蓄積しそうですね。(笑)
しかし、ラーメン取材はまだまだ続きそうです。


腕立て伏せ:110回。



目指せ!『YAHOO!BBスタジアム』

総歩行距離: 161.5km
現在地  : 国道1号線 静岡県 静岡市 丸子藁品トンネル入口(山崎牧場)付近
【YAHOO!BBスタジアムまであと402.5km】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月07日 16時47分35秒
コメント(10) | コメントを書く
[ラーメンレポート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.