372493 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『今日の気になった事』

『今日の気になった事』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クロサク

クロサク

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

神秘詩人 ちかこの… ちかこ20025390さん
~COLORS~  紫苑&Neon@さん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
大家の愚痴 大家@三代目さん
RUNMAMA るんちゃん☆。さん
Ami's あみ。。さん
ayuka and mao はるみ ...さん
パニック傷害ですけ… Khide55さん

コメント新着

くーちゃん2004@ お元気でしたか?? ちょ~~お久しぶりです!お元気そうでし…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ >お久しぶりです。 こちらこそお久し…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ お返事遅くなり申し訳ありません。 (っ…

購入履歴

日記/記事の投稿

フリーページ

2004年12月27日
XML
昨日行きつけのコーヒー屋さんにコーヒーを買いに行きました。
僕がいつも購入するのは「クリスタルクイーン(クリスタルマウンテン)CUBA産 )
焙煎し、轢いてもらった物を買ってきます。

焙煎している間にこのお店では入れたてのコーヒーを出してくれるのですが、それがまた美味しい。
コーヒー豆を買いに来るのと同時に一杯のコーヒーも楽しみなんです。

と、この辺の事は随分前の日記にも書きました。


コーヒーをいただいている間、お店にある色々なコーヒー豆を見てみました。
コーヒー豆(生の豆)を入れたたるには、ブランド名の書かれたプレートが立ててあります。

そのプレートには豆の特徴などが書かれており、少しその豆について知る事が出来ます。
(実際には飲んでみないと分からないんですけど・・・)


そこでふと僕の目に留まったのはタンザニア産の豆(名前は忘れてしまった。)
そのコーヒーの紹介プレートには何と生産者の写真とコメントまで載っていました。(ビックリ)


「熱帯のコーヒー作りに適したキリマンジャロの麓のにある農園で私が丹精込めて作りました。甘酸っぱい味をお楽しみください。」


オジサンがアフリカの言葉で「kha△sgfid×as○・giaidaf△era !!」(解読不能)仰られた言葉が、日本語に訳されてこうして僕の目に触れている。
それを見て僕は「遠くアフリカの農園でこのオジサンが精魂込めて作ったのか~ぁ」と思うのです。

なんだか、ありがたみが倍増します。


2003年11月15日の日記にも似たようなことで日記を書きました。
やっぱり生産者の姿が見えると商品に対する価値がアップしますね。


今度このコーヒーを買ってみようかなぁ。






スマトラ島沖地震のニュースを聞いて心が痛みます。
今年もあとわずかという時期になってまたもや大災害が発生した事がなんとも辛いです。

僕は以前タイのプーケットにもいった事がありますが、あの美しくそして楽しい街が災害に見舞われたのかと思うとやるせない気持ちになりました。

2万2千人以上の方々が亡くなったり行方が分からなくなっている現実を知り、人間の無力さを痛感しました。


自分に出来る事があったら協力したいと共に、一日も早く事態が収束してくれる事を心から祈ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月28日 09時48分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[サービスについて思ったこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.