372175 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『今日の気になった事』

『今日の気になった事』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クロサク

クロサク

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

神秘詩人 ちかこの… ちかこ20025390さん
~COLORS~  紫苑&Neon@さん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
大家の愚痴 大家@三代目さん
RUNMAMA るんちゃん☆。さん
Ami's あみ。。さん
ayuka and mao はるみ ...さん
パニック傷害ですけ… Khide55さん

コメント新着

くーちゃん2004@ お元気でしたか?? ちょ~~お久しぶりです!お元気そうでし…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ >お久しぶりです。 こちらこそお久し…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ お返事遅くなり申し訳ありません。 (っ…

購入履歴

日記/記事の投稿

フリーページ

2007年05月15日
XML
松坂 初完投で5勝目!

なんともうれしいニュースですね。

松坂投手がレッドソックスに移籍してから、常に注目していただけに、今回の完投には「ようやくらしくなったなぁ」との思いがありました。


実際に中継を見たわけではないので、投球内容は定かではないですが、いろいろと工夫をして完投までこぎつけたのかなぁと想像します。



以前、ラジオを聴いていたら、元マリナーズの長谷川氏が「状況を打破するのに『Quick medicine (即効薬)』というものは無い。」と仰ってました。
(この表現でよかったっけ??)

いろいろと考えて試して、結果を受けてまた考えて・・・
これをじっくりとやることで漸く良い方法が見つかると。

長谷川氏はアメリカで通用するにはどうしたら良いのかをいろいろと考えてチャレンジしたそうです。
そして、ついに得意とする変化球のスピードを少し抑えて投げることでアメリカで通用する球を見つけ出したそうだ。


松坂投手も現在このプロセスの真っ只中に居ることだろう。

マウンドの傾斜だとか、すべるボールだとかいろいろと彼を悩ませる事が多いのでしょうが、きっと彼はそれを乗り越えてくれるでしょう。
(彼ならやってくれるに違いない!!)



さて、この長谷川氏のお言葉。
自分にも当てはめてみるべきだと思う。

仕事をする中でも考えることを常に続けないといけないと感じさせられた。

とかく、慣れた仕事は惰性でこなしがちだが、少しでも効率よくする方法とか、よりお客様に喜んでいただける方法がいっぱいあるはずで、考えて試してみなければいけないなぁと思っています。


皆さんも考えながら色々試してみる事が思いつくのではないですか??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月16日 01時25分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとだけ気になった事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.