192780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり気楽に~

のんびり気楽に~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄






カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(49)

どんぐり

(4)

どんぐり問題

(0)

学校の宿題

(0)

思う事

(1)

子供の教育

(4)

中学生の勉強

(13)

遊び

(2)

学校

(2)

その他

(9)

幼稚園

(1)

(1)

ネコ

(0)

絵解き文章題(どんぐり倶楽部)

(2)

旅行

(0)

コメント新着

豆大福@ Re:ありがとうございましたm(__)m くるるる~さんのお返事にまたもハッとさ…
くるるる〜@ Re[1]:コメント欄が閉じられる前に(05/26) 豆大福さん こんばんは(^-^) お返事遅く…
豆大福@ Re:コメント欄が閉じられる前に こんばんわ、くるるる~さん。 たくさん…
futago@ Re[2]:ひと段落(05/26) ありがとうございます。 今は、くるるる…
くるるる〜@ Re[1]:ひと段落(05/26) futagoさん、はじめまして&ありがとうご…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くるるる〜

くるるる〜

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

楽天カード

2009年12月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「どんぐり」に出会って初めて知る「ゲームの害」。

これには、本当に苦労しました。いえ、現在進行形で共存を模索中です。

本当は排除できれば良いのでしょうが、今時の小学男子はゲームも友達付き合いのうち。
放課後、友達と多少するのは仕方がないと思います。(良くはないけど。)


でも、家庭でのゲーム時間は減らせると思うのです。

一時期は、頭の中がゲーム一色!ゲームに占領された状態だった息子ですが、最近は、家ではあまりゲームをしなくなりました。
ゲームの話も減っています。

-----

最初、ゲームを遠ざけるためにしたのは、「他に課題を与える」でした。

「お母さん、ゲームやっていい?」と聞いてきたら、「ピアノ弾いた?」と返す。

「ピアノ弾いたよー。ゲームやっていい?」「どんぐりやった?」

こんな調子です。

すると、そのうち息子はゲームやりたさの為にピアノを練習し、さっさと「どんぐりの文章題」を解き、「ピアノもどんぐりもやったよー。ヒマだよー。ゲームやっていい?」
と聞いてくるようになりました。

これは、完全に失敗でした。

ゲームの為にピアノを弾くんじゃない!ゲームの為にどんぐりをするんじゃない!
これらはセットじゃない!

だいたい、さっさとやった問題は雑!ちっとも味わってない。 
大失敗でした。反省です。orz

-----

「ひま~」

このセリフは、娘@中1は滅多に言いません。
本さえあれば幸せ♪な子ですから。
読む本がなければ、工作やら折り紙やら、とにかく何かしら見つけて楽しんでいます。

息子は、とにかく「ひま~」を連発していました。

これがゲームの恐ろしさです。

受身の遊びに慣れてしまって、自分で楽しむことが出来ないのです。


暇な時間をなくそうと、課題を与えるのは大失敗でした。
横着しちゃ、ダメですね。

そう、横着。

私は横着してたんだって、気づきました。

暇なんだったら、私が一緒に遊べば良いんです。
TVゲームより楽しい遊びをすれば良いんです。

-----

今まで、TVゲームをすることが多かった週末ですが、すっかり過ごし方が変わりました。

母子3人でゲームです。ゲームといっても、カードゲーム・ボードゲームの類です。

何度もゲームの害について言って聞かせ、他の遊びを楽しむうちに、どうやら息子の頭から「ゲーム」は抜けていったようです。

代わりに「人生ゲームやろ~!」ってうるさいですが。

頭の中がゲーム一色だったのが、いつの間にか、マジックツリーハウスを全部読み、「最新刊が出たら買って。」と言うようになりました。
ラジコンカーを走らせたり、立体パズルをしたり、ボチボチですが、一人で楽しむことが出来てきています。

でも、サンタさんにお願いするのは「スーパーマリオWii」だそうです。(^-^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月02日 11時25分00秒



© Rakuten Group, Inc.