1075013 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 15, 2010
XML
カテゴリ:グルメ・居酒屋

こんにちは! サントリーホールで「ユンディ・リ」のショパン聴いてきました、
ランキングスタッフ(池)です。



週末、浅草の老舗そば屋さん「並木藪蕎麦」へと行ってまいりました。



ここね
100410_浅草_やぶそば看板.jpg

浅草の「やぶ」といえば「美味しんぼ」でも紹介されていたほどの有名店。
確かそばの屋台をやってる兄ちゃんにやぶの主人がツユの作り方を
教えてあげる話だったような。








店の前から見える風景
100410_浅草_町並み.jpg 奥に雷門が見える

10数人ほど行列が出来ていたので、待つことに。
ちゃっと食べて出る人が多いのか意外と回転は早かったです。








古めかしい看板
100410_浅草_看板2.jpg

大正2年に創業したらしい。
かんだやぶそば」(神田)、「池之端藪蕎麦」(湯島)と共に『藪蕎麦御三家』
とされているんですってよ。








ししおどしの下に椿が
100410_浅草_つばき.jpg 風流ですな








待つこと20分ほどで入店
100410_浅草_ビール.jpg

ハァやっとビールが飲める。








お蕎麦もやってきた!
100410_浅草_おそば.jpg

もりで確か700円くらい。
美味しんぼ」で紹介されていた通り、ここのつゆはアタックがかなり強い!
江戸の風情を強く残す、からいつゆそばが特徴。

どっぷりつけて食べるのではなく、つゆをそばの先にちょっとだけつけて食べる
のが江戸っ子の食べ方なんだって。確かにつけすぎると蕎麦の風味が味わえない
くらいのからさでした。

美味しかったんだけど、やっぱつゆの濃さが気になるなぁ。(池)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 15, 2010 11:44:48 AM
コメント(0) | コメントを書く

プロフィール

kwstaff

kwstaff

サイド自由欄


楽天オークションブログ
楽天オークションの
公式ブログ!



キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.