363091 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さくらの美的生活

さくらの美的生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:12種類の美容成分de飲みやすいコラーゲンパウダー★(02/03) quick forum readtopic cialis none conte…
http://buycialisky.com/@ Re:キレイの魔法★洗顔方法(04/28) cialis marketingwhere to buy cheap cial…
http://buycialisky.com/@ Re:プリンセスドール★見た目も可愛い香水(03/30) generic cialis canada8 generic cialis s…
http://buycialisky.com/@ Re:一番ではないかな(04/17) where to buy cheap cialiswhen can i tak…
http://buycialisky.com/@ Re:圧力鍋で炊き込み御飯(08/16) cialis 20 mg durationyoung men cialisho…
2014.11.14
XML
カテゴリ:その他

子供のせ自転車が欲しくて色々物色していましたが、
電動自転車ついにGETしました。

まずはヤマハのPAS BABBYに決めるまでの道のりを、ご参考までに。

1415947045388.jpg
星まずはインチ。
子供2人のせ対応だと、26インチが20インチがあります。
私の身長だとどちらでも対応身長の範囲内でいけるのですが、
子供のせ自転車の事故原因のトップは「転倒」だそうで、
やはり足がしっかりついて、ヒールなど履いてる時でも何かの時には踏ん張れて
重心が低くて安定性が高いということで20インチのものにしました。

正直26インチの物の方が格好いい。

あ、それと、対応身長は各パンフに載っていますが、
子供一人のせの時と、二人のせの時の
対応身長が違う商品があるので 気を付けて下さいね!

星さて、次に前のせか後ろ乗せか。
前のせがデフォルトになってるタイプ(かご部分が椅子になってるやつね)が
主流に感じたのですが、
買物袋を入れておく籠が欲しかったので、 前のせデフォタイプは選択肢から無くしました。
※子供が乗っていない時は籠として利用できますよ。

後ろ乗せタイプでも、子供2人のせ対応であれば後から付けることが出来るし、
かごはそのまま活かせるので、私としてはそっちがBESTに感じました。

【2014年モデル】【8.7Ah】【専門スタッフが組立整備をして発送します】2014ヤマハ PAS Babby ...

【2014年モデル】【8.7Ah】【専門スタッフが組立整備をして発送します】2014ヤマハ PAS Babby ...


そうすると、
選択肢1:今年から子供2人のせ対応になったヤマハのPASS BABBY
選択肢2:ブリジストンの
選択肢3:パナソニックのギュットアニーズ
に絞られました。


価格:104,600円(税込、送料別)

 

チャイルドシートなしモデル【エントリー全品ポイント10倍!16日10:00〜19日9:59】【BK084】【2...

チャイルドシートなしモデル【エントリー全品ポイント10倍!16日10:00〜19日9:59】【BK084】【2...

価格:109,851円(税込、送料込) 

で、ギュットアニーズは柄がちょっと趣味ではなく、
ビッケは好きなようにカスタマイズして柄を組み合わせられるので、
白の車体に水玉を組み合わせたかったのですが、
仲の良いママ友さんが先にビッケのグレーを買ってしまったので
結果的にPASS BABBYにしました。

デフォルトでついてる籠はビッケよりちょっと大きく感じましたが、
荷物の多い人はオプションで大きい物に変えた方が良さそう。

それから、
車体はターコイズ、後ろはブラックのチェアでオーダーしました
可愛く出来て大満足でございます★


さて、実際乗ってみると、坂道が凄い楽!!
坂なんか存在しないみたいにスイスイこげちゃいます。

一方で、駅とかにあるようなラック式駐輪場は不便です。
車体が重たいので、持ち上げるのもしんどいし。
よい事ばかりではないですね。

★充電について

 1415852081609.jpg

アシスト機能を標準の2で使うと、電池のヘリも少ないし、 充電もそんなにしないので、
長く使えそうです。

1415852069020.jpg
充電は残り30%になったらしていますが、本当に近所だけの時は1ヶ月持ちました。

せっかく電動なので、と坂道や遠方で使ったり、

アシスト機能を3で使ったりすると減るのが早いです。 

 

で、結果的に、買って大満足です。

 可愛いし、ともかく楽だし、籠はちょっと小さめだけど、便利に使えて

のっていても楽しいです。 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.22 17:42:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.