754958 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんてぃーく街の茶屋~さらんばん~

あんてぃーく街の茶屋~さらんばん~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 21, 2021
XML
こんにちは。

気持ちの良い空です。 秋になるのかなあ。。

日本では昨日が祝日で3連休でした。


そして 今日は 秋夕。
中国や韓国、台湾などでは 内容はすこし異なるけれど季節を代表する日。

週末からの時間は 忙しく過ぎていきましたが 運よく、今日はお休みで家にいます。
なので 韓国のシテクと茶礼の時に画面越しに参加しました。

そして 朝は 中国に帰ったお友達にメッセージをしたりして 近況を聞いてみたり。
友達は元気そうにすごしてて 安心しました。何年かぶりの祖国での秋夕。
家族と一緒の時間を楽しんでほしいです。

子供たちはテスト週間や10月には学校行事があって 忙しくなりそうです。
私自身の中学校の記憶は とにかく忙しく濃い時間だったな、と。
学校のこと、部活、友達、自分の憧れの世界のこと、家族との時間、犬の散歩。
よく動き回って 活動的な日々でした。

今と繋がってる部分は 繋がってるし、変わってない自分も感じるし。

あの中学生が大人になって、中年になると こんな人になるんだな、という。
離れた視点からみると興味深いものです。

今、子供だったり、学生だった私に 伝えたら面白いかな。。と思うのがいくつかあって、

小学生のときに 確か 社会の自由研究で神社についてグループで調べる自由課題があって
週末、市内の神社へ行って あれこれ探検したときのこと。

その時に「狛犬」がについて調べて あれは、ライオンみたいだけど 犬だったんだ、というのと
「高麗」から由来の狛犬なのだ、というのを知って 子供ながらに ただ者じゃないカッコいい犬だ!と
思ったのを覚えてます。

そうだね、小学生のわたし! たしかに カッコイイ犬だよグッド

あと、小学校の社会の時間に学校の近くにある古墳に歩いて行ったのを良く覚えてて
埴輪とか古墳や青銅器みたいなのに 妙にそそられるなと 思ったのを良く覚えてます。

あと高校の時に友達が記憶してたわたしの言葉に
「埴輪って なんか これから 流行りそうだよね」と 言ったそうで。
そんな どうでもよい言葉を記憶しててくれて ありがとう猫

何を考えて そんなこと言ったのか ぜんぜん思い出せないけど 
感覚的に、きっと自分言ってただろうな、と思わせる言葉でした。

そうだね、高校生のわたし! 埴輪は 大人になった今でも 素敵だとおもってる。
ただし、流行るかどうかは わからないけど。
そして家には博物館のガチャガチャで手に入れた馬馬の埴輪を飾ってるよ。



今も 勤務時間に遺跡の報告書みたいなものを見てると
土器の破片の写真とか 石が積まれた墓のあととかあると じーっと見入ってて

それが何を意味するのか どんな情報を持ってるのかは よくわかってないけれど。

こんなことは また20年後くらいの 私が 後になって メッセージをくれるのかな。


関心あることや 好きなこと 興味があることは 想ってると パワーになってくれる気がする。

好きな風景、好きな音楽、好きな感覚、憧れの人たち、憧れの世界。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 21, 2021 04:40:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[오사카 생활 大阪の生活] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

funa-bom

funa-bom

Category

Comments

 funa-bom@ Re[1]:2024年の春。最近の近況(05/10) クッキーママ17さんへ メッセージありが…
 クッキーママ17@ Re:2024年の春。最近の近況(05/10) お久しぶりです。 名古屋に住んでる万里子…
 funa-bom@ Re[1]:秋の休日。京都国立博物館(10/27) アカギさんへ お久しぶりです。修学旅行…
 赤城治利@ Re:秋の休日。京都国立博物館(10/27) 次男坊は修学旅行どこまで行ったのですか?
 funa-bom@ Re[1]:秋の平日、公園で(10/16) アカギさんへ お久しぶりです!皆それぞ…

Archives

Favorite Blog

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
タルギウユ ヘバラギママさん
KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
♪ ここあな韓国ライ… ここあ2003さん
韓国発信!あねまの… あねまさん

© Rakuten Group, Inc.