000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/09/22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
PHSって以外に、安いし便利そうだ。
友達が携帯と併用して使ってる。

ウィルコム(WILLCOM)って会社があるねんけど。
携帯で言うたら、au、vodafone、docomoみたいなもんなんかな~。

なんとPHSなら、
PHS同士の通話が無料!
これにびっくり。
何でピンク?ただの気分です。
ただし、2時間45分以上、ずっとかけ続けたら、2時間46分目以降に、1分あたり21円課金。
だから、長電話のときは、2時間30分で1回電話を切ることを忘れずに。
そうしたら。ちゃんと無料です。
ウィルコムが「話しすぎやで~。」って言ってるみたいな課金やね。笑

携帯←→PHSの通話は、お金普通にかかります。ご注意を。
PHS同士が無料やで!PHS同士。

メールは、全部無料。
パソコンau、vodafone、docomoへのメール送受信全部無料。
アドレスは、kida_mitsuhiro@??.pdx.ne.jp見たいな感じ。

携帯でのインターネットだけは、お金かかるけどね。
だから、調べ物はインターネットを使うべし。


ぼくも気になる料金が、
機種代5800円なり。
新規登録料2835円なり。
インターネットを使わなければ、
月々定額の2900円なり。

全部で、58の2835の29の
11535円
まあ初めの月は、そんなもん。
あとは、2900円だけでいい。

長い目で見たら、安いな。
特に携帯代、毎月5000円以上の人は、PHSにしたら安くなるはず。それは、よく調べてね。
ぼくは、携帯で毎月3000円台かな。それでも、PHSの2900円方がお得。
「お得」って字どっかで「お徳」って書いちゃったな。どこだどこだ?笑


では。
PHSの利点と欠点も。ぼくの知ってる限りで。
利点は、
PHS同士の通話がタダ(PHS同士なら何も気にせず長電話できる)
メールは携帯の友達とやり取りしてもタダ
携帯より音がきれい(ホントらしい)
地下の電波が強い
みんながあまり使ってないから自慢できるぞ。笑
そんなもんかな?

欠点は、
携帯→PHSの変更が面倒くさい(でも、変えたら安いし)
番号とアドレスの変更を友達に伝えなあかんし(まあ大変やね)
携帯より、田舎では電波が落ちる?(うちの親がそうやったらしい。でも普段は大丈夫っしょ)
PHSの機種の機能が携帯より落ちる(おれは、電話とメールだけちゃんとできればなんとかOKやで)
長電話で、PHSからの電磁波が与える頭や体への影響は?(誰か教えて!笑)
普及率がないから、はずかしい 笑(でも便利でお徳やもん)
くらいかな。


以上。自分の頭にあること全部書ききれない。
興味があれば、「ウィルコム」で検索して調べてみてくださいな。
ぼくは、PHSに変えるつもりです。
意見があればくださいな。お願いします。
また書き込みます。


もう12時超えてるし~。シャワーだシャワー!
明日は、練習。走りまくります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/09/23 12:23:26 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

kida_mitsuhiro

kida_mitsuhiro

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(267)

----------------------

(0)

↓ 種類別に見るなら ↓

(0)

ぼくの写真

(40)

台湾

(6)

他の人の写真

(6)

イメージボード

(3)

---------------------

(0)

空が好き雲が好き

(4)

料理するのが好き

(3)

--------------------

(0)

合宿免許2006(1~16日目)

(12)

-------------------

(0)

ラクロス

(6)

お返事タイム!

(57)

『ひとこと』kida_mitsuhiro

(3)

笑描き

(6)

お出かけ

(3)

おいしいっ!

(11)

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.