151524 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

琥珀色の血液

琥珀色の血液

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TheLaddich

TheLaddich

Category

Favorite Blog

せんだいっこの家計… せんだいっこさん
自宅で飲むワインと… K太郎156さん
*クラブやまとなで… なでしこ☆ママさん
酒道楽 酒道楽 おじさんさん
エストレヤ☆のバーカ… エストレア☆さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/3vtls0a/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/0h8avfn/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/kth4oc0/ お…

Freepage List

2005.03.02
XML
カテゴリ:酒(茶色)
お世話になっているバーだけイニシャルトークなのも可笑しな話なので、今日から実名で書こう。

1次会のおかめ寿司で寿司を堪能した後、そこから程近いバー・クーパレッジに向かった。元はおかめ寿司を始め、船橋の旨い店は大概このクーパレッジで教わっている。

クーパレッジとの出会いは2001年夏くらいの「散歩の達人」である。船橋・津田沼が特集されていてここで紹介されていたのである。当時ウィスキーを飲み始めていた私はやっぱりバーできちんとウィスキーを飲んでみたいと思っていたのだが、周りにそういう遊びを教えてくれる大人はいなかったのでどうしたものか、と思っていたわけである。(そのくせ、ウィスキー・マガジンの定期購読などしていた)

そこに「散歩の達人」で見たことをきっかけにここに訊ねてみる事になったのだ。いきなり席でウィスキー・マガジンを引っ張り出す客に最初は相当な怪しさを感じさせてしまったようだけど、実際何も知らなかったので、知らない旨を話すと色々と教えてくれた。

自分のウィスキー人生?はここから広がっていったといってもいいだろう。

さて、おかめ寿司の後、8人でなだれ込む。8人でこの店に入るのはちょっと気が引ける。うるさくなると雰囲気が壊れるので嫌だし・・・。
幸い?この8人のほとんどがモルトきちがいな連中なので、飲み始めると静かになるのである。8人もいると色々と飲むことができて本当に楽しい。
この日の一番のヒットは、「マッカラン・レジェンド」だった。
これについては思わず、家に着いてから楽天で検索し、オーダーしてしまったくらいなので。

なお、この日の参加者には一人、モルト初心者が含まれていて、「きちんと」こちらの世界に取り込んでおきました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.04 13:04:03
コメント(0) | コメントを書く
[酒(茶色)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.