1125568 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

青い鳥@小笠原

青い鳥@小笠原

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ぴっぴー@ Re:ガチンコ勝負!奉納相撲(11/02) 2007.2008私も父島で相撲見てました! そ…
http://buycialisky.com/@ Re:雑誌「島へ。」小笠原特集(08/01) side effects levitra viagra cialisfungs…
http://cialisyoues.com/@ Re:雑誌「島へ。」小笠原特集(08/01) scadenza brevetto viagra cialiscialis p…
青い鳥@小笠原@ Re:二見港は大にぎわい(11/27) >小笠原大好きさん、コメントありがとう…
小笠原大好き@ Re[1]:二見港は大にぎわい(11/27) おしょろ丸、先日、平成25年の暮れに東京…

お気に入りブログ

伊豆大島二日酔い日記 ekistationさん
「まもあんのバンコ… まもあんさん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
式根島倶楽部 Shikineさん
流れ流れて・・・・… チョモロマンさん

ニューストピックス

フリーページ

2007年10月05日
XML
カテゴリ:島のイベント
夕べは暑くて夜中に何度も目が覚めました。そのせいか朝からなんだかだるくって。けれど今日は年に一度の伊豆大島寄港便が到着する日。タコノ葉細工の活動もあるし、夜には大島町の方々を迎える交流会で南洋踊りも踊ります。疲れてる場合じゃないですネ☆

伊豆大島寄航便が入港
大島便入港

「大島町訪問団歓迎交流会」は午後6時から始まりました。
村長の歓迎のご挨拶、大島町の代表の方からのご挨拶に続いて乾杯。郷土芸能として南洋踊りを披露し、大島からは昨年も来てくださったあんこさんが踊りを見せてくれました。大島・父島両方の参加者が輪になって「あんこ節」も踊って、これぞ交流!って感じでしたよ。スティールパンの演奏もありました。

お料理が並んだ各テーブルでは、大島からのお客さん達といろいろお話しました。島寿司も大島と小笠原では違いますね~とか、この季節に桑の実はなってますか?とか(^_^)みなさん父島の風物を楽しんでくださっているようです。こういう機会、大切にしたいですね。

   今日の一品   
つげのブラシのピン1本1本に生の椿油をしみ込ませた、こだわりの一品。潤いのある美しい髪を守ります。

クシの最高素材『本つげ』本つげのブラシ 生の椿油仕上げ
3,150円(税込)by はぴねすくらぶ 楽天市場支店
ハート雑貨でHAPPYLIFEにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月12日 13時44分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[島のイベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.