607608 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

芸能ニュース全般

芸能ニュース全般

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.04.18
XML
【頑張れ!】 の言葉は、被災者の方に言うべきではないのでしょうか?

東日本大震災で多くの人達が被災した中で、ある人物が書いた匿名ブログが
話題になっています。

このブログを書いた人は福島に兄がいて、電話で福島の兄と話した内容が
記載されています。

被災された当事者の言葉なので、とってもリアルでショッキングな内容です。
本当に被災された当事者にしか分からない思いと本音が綴られています。

【頑張れ!】 や 【1人じゃない】 の言葉の意味を重く感じてしまいます。

【頑張れ!】 よりも 【よく頑張ったね!】 の言葉の方が、心に沁みるのかも
知れません。

このブログが公開されてから10日あまり経つので、ご存知の方も多いかと
思いますが、まだ知らない方は是非読んでください。

●頑張れとか復興とかって、多分今言うことじゃない。  
 
 
           http://anond.hatelabo.jp/20110407001402









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.18 22:01:06


PR

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space


© Rakuten Group, Inc.