6978467 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

緑の温もりを感じる庭づくり〜クラピアちゃんねる〜

緑の温もりを感じる庭づくり〜クラピアちゃんねる〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年08月14日
XML
カテゴリ:クラピア(2023年)

猛暑と乾燥が続くのでクラピアの刈り込みは行わないでいました、理由はこういった状態で無理に刈り込むと決まって夏枯れが発生するからです。

すでに暑さでダメージを受けて部分もあるので刈り込むといっきに広がる可能性があります、もう少し気温が下がって曇り空が続くようならカットしたいと思います。



上矢印 07月29日
下矢印 08月13日


すでに前回の刈り込みから2週間以上経過したので、ご覧の通りクラピアの花がたくさん咲いています、ミツバチやモンシロチョウも忙しそうに飛び回っていました。

数年前までは緑一色のグリーンカーペットにこだわっていましたが、最近は花があってもイイなと思うようになりました、せっかくなのでしばらくは花畑を楽しみます。

----------------------------------------------------------------------------



YouTubeにクラピアの話題をアップ 下矢印クラピアちゃんねる」もどうぞご覧になって下さい

平ぐわでクラピアの上から土壌改良してみます

ばか苗病のクラピアを放置したら意外な結果に






今日のひと押し 下向き矢印 コガネムシの幼虫対策にオルトラン

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

----------------------------------------------------------------------------

今年の暑さはちょっと異常です、それでもクラピアは何とか元気にしていましたが、鉢植えのゴーヤは水やりの失敗も重なって枯らしてしまいました、お陰でグリーンカーテンが今一つで窓の反射光がクラピアに悪影響を与えています。

皆さんのクラピアは元気にしていますか?暑さでダメージを受けてしまってもクラピアは気温が下がってくるとすぐに回復してくれます、この猛暑もあともう少しだと思いますので辛抱して待ちましょう。



上矢印 07月29日
下矢印 08月13日


ブログは住宅の庭など狭い範囲に植栽されたクラピアを紹介しています、畦畔、道路、太陽光発電施設、河川、公園などに使用しているクラピアは想定していません、また生育状況は植え付けた地域の気候及び土壌環境や植栽方法によって左右されます、全てのクラピアがブログの内容と同じになるとは限りませんのでご了承ください。


クラピアと間違えてヒメイワダレソウ(リピア、リッピア)を植えられる方がいますが規制されているので注意が必要です、ヒメイワダレソウは生態系に甚大な被害を及ぼすおそれがあるとして生態系被害防止外来種リストに掲載され、重点対策外来種に指定されていますので植えないようにしてください。

楽しいクラピアの刈り込み後に猫と散歩します

※クラピア ® は、株式会社グリーンプロデュースの登録商標です。
※ミドリス ® は、ミドリス株式会社の登録商標です。
※ゴールデンスター ® は、キンボシ株式会社の登録商標です。
※アーシング ®(Earthing)は、株式会社アーシングジャパンの登録商標です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月14日 04時41分09秒
[クラピア(2023年)] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

クラピアちゃんねるのプロフィールは↓こちらからどうぞ
PVアクセスランキング にほんブログ村

注)クラピアへの農薬使用につきましては自己責任でお願いします、ブログ内では取り扱い方法まで詳しく記載していませんので、実際に使用される時はミドリス株式会社サイト内の「クラピアの病気・枯れ・害虫の対処法」をご参照願います URL↓
https://midoris.jp/list-of-pesticides-for-kurapia/

クラピア ® は株式会社グリーンプロデュースの登録商標です。
クラピアについて詳しく知りたい方は、総生産・販売元が運営する「クラピア育て隊」が便利です、ぜひご覧になってください。

クラピアは改正種苗法による登録品種です。茎、葉、根を無断で栽培、増殖、譲渡、販売、輸出入等しますと種苗法に違反しますのでご注意ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.