326970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

書の道★すくらんぶる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

戸阿紀(とあき)

戸阿紀(とあき)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

おりっち1530@ Re:「Archangel Michael」 (指感アート作品)(03/19) こんにちは 与謝野町文化祭の様子とても…
残菊長寿@ Re:近況及びお知らせ。(03/28) 展示会のご案内ありがとう。実は、15日…
残菊長寿@ Re[2]:近況及びお知らせ。(03/28) yahooブログを書いております。 お暇がご…
残菊長寿@ Re[2]:近況及びお知らせ。(03/28) 私は東舞鶴に生まれ若いころまでいました…

Free Space

†-(・"・。)β。.:*・゚☆.。.:*・

☆戸阿紀にメッセージを送る☆

.。.:*・゚☆.。.:*・゚"£(。・"・)-†






Twitterボタン
Twitterブログパーツ
2022年06月27日
XML
カテゴリ:指感アート作品

こんにちは。

朝から蒸し暑く、
朝からエアコンをつけています。
(今月からしばらくの間の電気代が恐ろしいことになっていそうですが・・・)

近畿地方の梅雨入りがつい最近でしたが、
梅雨らしい雨の日が少なくて短時間に一気に雨が降るような感じです。

先程もいきなり雨が降り出し、
雷も鳴っておりました。

おまけに・・・
朝から我が家の前で「子猫
」の鳴き声が聞こえています。

(保護しないといけませんが逃げ足が速く、捕まえられない・・・)


…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『第20回ZEN展(東京美術館)』に出展していた作品が先日戻ってきました。

本日は出展していた作品の紹介をさせていただきます。




『思い出の隙間』(2022・5)


「ZEN展(東京美術館)」に出展するのは2回目。
ZEN展は作風・流派も関係なく自由に出展できるところが好きなので今回も応募しました。
(中にはどこかの流派に所属していないと入選できない・・・という公募展もあります)

ZEN展は申込時に「テーマ(題名)」を書かないといけないので、
毎回「テーマ」付けに悩んでいます。

今回はふと・・・




プリンセスプリンセスの【思い出の隙間】という曲が頭の中で流れていて、
その曲のタイトルをテーマにしました。

思い出の隙間・・・
私の中では色々とあったなぁ・・・と思いながらも、
良い思い出とやらが少ないって思いました。

暗黒な時代の小学校高学年から中学卒業までの間のこと・・・
本当に嫌だったし何度も死にたいと思ったぐらいでした。
(”初恋の先生”という存在がいなければ乗り越えることができなかったと思います)

そんな時代に心を閉ざした理由・・・
自分の心の奥のほうに隠し、カギをかけてるようです。

そのカギはどこにあるのか全くわかりません。
落としたのか?それとも投げ捨てたのか?

思い出は過去のもの。

私の思い出の隙間から見えるものはカギがかかった心の扉。

多分・・・
この先も開くことなくこの世から消え去ることでしょう。





私が描いている作品・・・
色んなタッチでそれぞれ違うものを描いています。

書や少しまじめ?な墨画にパステルと筆ペンを使った「まめねこシリーズ」、
最近は指で描くアート「指感アート」を描いていますがどれも「私」なのです。

真面目な墨画が好きと言われる方もいれば、
ほのぼのした絵や猫絵が好きという方に指感アートが好きと言ってくれる方もいます。

私が描く絵は統一感がないです。
ただ、好きなように描いているだけです。

以前は周りの評価をものすごく気にしすぎてました。
ぼろくそに批判してくる方も現にいましたから・・・。

それでも自分は書き続けています。

みんなにわかってもらえなくてもいい。
たとえ一人だけだったとしても、
私の絵を見て何かを感じてくれたらそれでいい・・って思っています。

人それぞれに感じ方は違いますからね。



生意気なことを言ってごめんなさい。




゜.+ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜

与謝野町文化祭(展示部門)の様子

第10回 Will文化祭の様子


゜.+ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜



*:・☆・:*。皆さんに「素適にHappy!」が訪れますように。*:・☆・:*



*:・★・:*★*:・★・:*★*:・★・:*


私の旧メインブログ『しょこらのオレンジすくえあ』内の☆しょこらの「書ぎゃらりー」☆では、「書道作品(課題もの・オリジナル作品)」を展示しておりますので、課題作品や過去の作品を見てみたい方は是非、見てやってください。m(_"_)m


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年06月27日 14時30分12秒
[指感アート作品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.