482938 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ブログお引越ししています
NEWブログ

アメブロ
まきまきさんのブログ
「風の便り」
http://ameblo.jp/letterfromwind


フェアトレード活動
「フェアトレードネットりん」
のHPはこちら

ネットりんロゴ

*商品の委託販売業務は
スタッフしている
アジア女性自立プロジェクト
に移行しました。
イベント出店などの情報は
AWEPHPをご覧ください。

http://www.tcc117.org/awep


twitter
はじめてます。

@makimakikobe

AWEPは 

@awep

フォローよろしくお願いします♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

プロフィール

=まきまきさん=

=まきまきさん=

カテゴリ

その他

(106)

着物

(255)

子育て

(55)

インテリア

(4)

おでかけ

(58)

お店

(7)

(4)

(21)

(32)

(43)

イベント

(65)

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

雑貨&カフェ りん 雑貨&カフェ りんさん

コメント新着

 =まきまきさん=@ Re:お礼(07/05) こちらこそ素敵な機会をありがとうござい…
 ukie3@ お礼 たくさん助けてくれた上に、アシュタンガ…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ

2009年11月02日
XML
カテゴリ:
友人でイラストレーターの菜摘さんが
お茶のパッケージデザインをしたよー
ということで買ってみることに

石垣島のアーユルヴェーダハーブ園の
もだま工房さん
http://www.tubokusa.com/index.php

菜摘さんがデザインしたぽのぽの茶は
ツボクサ・クリシュナトゥルシー・生姜・アカメガシワ
のブレンド

一緒に
ツボクサ茶と石鹸2種類も買ってみました。
石鹸は小さめなので割高かなー・・・。
(てづくり石鹸は寝かせたほうが成分凝縮してよいとまにまっくの人がいってた気がするのでしばらく乾燥させています。)
使ってみたらまた感想書きますね。

SBSH0010.JPG

ぽのぽの茶は
トゥルシーの甘い香りで癒されるお茶。
ネパリのお香でもトゥルシーは大好きなのでほっこり。
生姜はいってるし冷え性とダイエット(笑)にもきくといいなー
と思いつつ・・・。
菜摘さんのパッケージみてるだけでもほっこり。
もともと甘いのですが
はちみつで甘くするとさらにおいしいかも・・・。

ツボクサ茶は冷やすと飲みやすいです。

両方だんなと息子のハーブティーになれていない二人組には
飲めなくはないけど薬のようだと・・・。
ツボクサ茶はなにもいわずお茶がわりに飲んでます。

ぽのぽの茶のほうは私だけでも継続して飲んでみまーす。

で、お茶を頼んだら送ってくれるというので
ツボクサのランナーが一緒に入ってきました。
早速日陰に植えてます。
石垣とこっちじゃ気候が・・・
と思ったのですが隠岐でも育ててるみたいですし
ハーブ系は強いかなーと。
増えたら興味ある人おすそわけしますね。

お茶を飲んでみたいな
と思う人は我が家へどうぞー

そうそう ナチュラルケアといえば
友人の会社がココナッツリップクリームを販売しました。
めっちゃいいです!
(ココナッツや甘い味が苦手の人にはおすすめできないのですが)
すっごい潤いますよー。

ココウェルのサイト
http://www.cocowell.co.jp/cosme/lipbalm.html

売り上げの1%はフィリピンのスモーキーマウンテンの支援に使われます。

コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー 

ツボクサ(別名 アジアチカ・ゴツゴーラなど)のお茶 

   

化粧品にも使われているようです。

 

ナチュラルケアも販売しています。さがしてみてね


 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月16日 11時32分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.