214191 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Chambre de Lilie

Chambre de Lilie

フランス側婚姻手続き<流れ>

ハート ブルー フランス側 婚姻手続きの流れハート ブルー


くるくる あくまでも私達の経験を元に紹介しているので、詳細は必ず婚姻届を出す役所に問い合わせて下さいね。
Mairie(役所)によっては手続きが若干異なることがあります。


芽 5月7日
戸籍謄本4通取りに区役所へ
同日、戸籍謄本1通を外務省にて*アポスティーユ(Apostille)の付与依頼をする。
翌日には受け取りが可能との事。(大阪の外務省大阪分室での受け取りは申請日から2日後以降から可能。)
詳しくは、外務省のホームページを参照して下さい。
アポスティーユ(Apostille)=日本官憲の公印の押印のこと。

芽 5月12日
外務省にアポスティーユ(Apostille)付き戸籍謄本を取りに行く。
アポスティーユ(Apostille)はどんなものかと思っていたら、戸籍謄本にホチキスでとめられた一枚の紙切れだった。
割り印が押されていて、英語で氏名、住所などが記入されている。

芽 6月16日
渡仏。

芽 6月23日
日本大使館へ行き、何かあったときの為にと、*在留届を提出。
*在留届を出しておけば、緊急時などに対処してもらえる。
また、旅券の再発行など、各種証明書の手続きをする場合に在留届が必要となる。
 アポスティーユ付き戸籍謄本を元に、
②独身証明書(Certificat de cerebat)
③慣習証明書(Certificat de coutume)

の翻訳をお願いする。
   ★日本大使館では、①出生証明書(Extrait d’acte de naissance)の翻訳も出来ますが、書類を提出する役所(Mairie)によっては、区が指定する法定翻訳家(Traducteur Assermente)の翻訳が必要な場合があるので、事前に役所へ確認する。
ちなみに、私達が提出した区では法定翻訳家による翻訳が必要だった為、大使館では、上記2種類のみを翻訳してもらった。
     3日後に出来上がるので取りに来てくださいとの事。
この時、日本側に提出する婚姻届の書類一式を頂きました。
 日本側に提出する婚姻届は、フランスでの婚姻成立後、3ヶ月以内に大使館領事部へ提出する。

芽 6月27日
ふたたび日本大使館へ行き、
②独身証明書(Certificat de cerebat)…10.50ユーロ ③慣習証明書(Certificat de coutume)…無料
を受け取る。
 ★ちなみに、①出生証明書(Extrait d’acte de naissance)は、10,50ユーロ です。

芽 7月31日
彼の①出生証明書が郵送で届いた。かれこれ役所に請求してから、1ヶ月が経ってようやく届いた。
なんてのんびりした国なんでしょう!(笑)
 この頃から、私は区(Mairie)に指定された翻訳官に連絡を取るものの、不在で連絡つかず・・・。(泣)

芽 8月18日
健康診断を受けに、事前にRendez-vousを取っておいたクリニックへ。
綺麗な女医さんに彼大喜び・・・。爆。
 まず、私から住所、電話番号など聞かれ、その後、問診開始。
「アレルギーはありますか?」
「今までに大きな病気はしたことがありますか?」
「妊娠経験はありますか?」
「ピルは使っていますか?」
「タバコは吸いますか?」
など・・・。
そして、体重、血圧、聴診器。
 次は彼の番。
私とは違って、すらすら質問に答え(当たり前か。笑)すぐに終わった。
検査代は、私も彼も20ユーロでした。
(彼の分は後日払い戻されるけど。)
 ★健康診断を受けに行く時は④婚前証明書(Certificat Prenuptial)を忘れずに持っていく。
  (私達は持って行くのを忘れてしまった・・・。)

芽 9月1日
近くのLaboratoireへ行って、採血
彼は、試験管2本だったのに、私は4本も取られた・・・。
きっと検査事項が多い為だろうけど。
 検査代は、私が84.51ユーロ 彼が23.76ユーロ でした。
検査結果は3日後に出来るとの事。
 ★この時、ドクターの指示書(健康診断を受けた時に、ドクターからもらう指示書)は忘れずに持っていくこと!

 ようやく翻訳官の方に連絡が取れたので、早速,
①アポスティーユ付き戸籍謄本=出生証明書(Extrait d’acte de naissance)翻訳をお願いしに行く。
2日後に取りにいくことに。

芽 9月3日
やっと!!①翻訳付き出生証明書(Extrait d’acte de naissance)が出来上がりました。
この書類で1ヶ月以上も待つことになろうとは。
でも、お願いしてから2日でやっていただいたので、良かった。
 料金はというと、65.78ユーロ!!!!!!!!!!!!
この紙切れ一枚で??

 Laboratoireで検査結果をもらう。
2人とも何の異常もなかったのでホッとした。

芽 9月4日
彼が朝一で先日健康診断を受けたクリニックへ行き、④婚前結婚診断証明書(Certificat Prenuptial)に署名をしてもらう。

   夜、小冊子に入っている⑤身元を簡潔に記入する用紙(Renseignements concemant les futurs epoux)に記入した。
そして、⑥独身宣誓書(Attestation de celibat)以外の書類(←この用紙は小冊子に入っていなかった)を用意して、彼と最終確認。

芽 9月5日
いよいよ書類を提出できる日が来た。
ココまで来るのに長かったなぁ・・・。しみじみ。
午前中、彼と一緒に区役所へ。
ドキドキしながら、戸籍課のところへ。
 担当の人は、てきぱきと対応。
私の日本での住所の読み方などで色々聞かれた。
⑥独身宣誓書(Attestation de celibat)の用紙をもらい、その場で記入した。
また、書類全てに目を通し、書類が受理されてから、担当者の方から結婚式の希望の日を聞かれた。
全然日にちなど決めていなかった私達。
カレンダーを見て、その場で決めました。
また、⑦証人リスト(Liste des Temoins du Mariage)をもらった。
 ★4人まで記入できる欄があるが、担当の人から、証人は2人のみでよいとの事。
18歳以上から証人になれる。各人に一人ずつ。
結婚式の10日間前までに証人の身分証明書のコピーと共に提出する。

 書類を提出した翌週から10日間、役所(Mairie)の掲示板に○月○日、以下の2人が結婚式を執り行います。という旨の用紙が貼りだされる。
これで、誰も異議を唱えなければ、無事に結婚式ができるというわけです。


ひゃっほう
 


© Rakuten Group, Inc.