033737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドラゴン・ガール

ドラゴン・ガール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Lilla My

Lilla My

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

Lilla My@ Re[1]:言い訳(08/11) 天使のはしごさん> チャネリングです…
天使のはしご@ Re:言い訳 私も、今日そう思った わかってたけど、ず…
Lilla My@ Re:楽しそう!(07/09) みーや318さん> >すごい~超ハードで…
みーや318@ 楽しそう! すごい~超ハードでしたね笑 でも体は疲…
Lilla My@ Re[1]:(〃⌒ー⌒)/どもっ♪ ヴェール・メールさん> 共感していた…

お気に入りブログ

団地の中を一まわり… 蘭ちゃん1026さん

YOSAPARKこ… ラテ7さん

ニューストピックス

2007年12月09日
XML
カテゴリ:Photo
本日は『天の岩戸』からスタートです。
各地に天の岩戸伝説はあるらしいのですが、今日はここ伊勢の天の岩戸へ。
DSCF1375.JPG

御聖水をペットボトルに汲んで、お持ち帰り。
ここの水も美味しかったです(^▽^)/
DSCF1374.JPG
写真は一心不乱に水汲みをする友達カップルダブルハート
仲が良すぎて少し羨ましいです(*^.^*)

DSCF1379.JPG
DSCF1381.JPG

次はいよいよ『内宮』へ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
本格的な伊勢参りですよ~ウヒャヒャ(⌒~⌒)
DSCF1386.JPG
DSCF1390.JPG
庭がとても広くて、終わりかけの紅葉も哀愁が漂っていい感じ!
DSCF1394.JPG
写真は『外幣殿』です。

本宮を参拝した時、急に風が吹いてきて、白い垂れ幕が捲くり上がり
中の本堂が見えました。(本来は見えないものらしい)
私たちの参拝が終わると、風はピタッと止みました。
実に不思議な出来事でした(゜ー゜)(。_。)ウンウン
なんだか神聖な気持ちになって、たくさん『ありがとう』を伝えました。
ここに導かれ、とても素敵な時間を過ごせたことに感謝です<(_ _)>

ここにも大きな松がありました。
DSCF1393.JPG
江戸時代には今の何倍もの人々がお参りに来た伊勢神宮。
さすが歴史を感じさせる松並木でした。

DSCF1398.JPG

そしておかげ横丁でランチをし、私はてこね寿司を頂きました。
美味しかったですぅスマイルオーケー

その後、近くにある『鶴田彦神社』へ参拝。
DSCF1399.JPG
何かを始める時に、参拝すると後押しをしてくれると言う神様です。
「始めの一歩お守り」なる物があり、友達は購入してました。
DSCF1403.JPG

同じ敷地内に、『さるめ神社』というのがあり
ここは、縁結びと芸能の神様が祭られています。
私はここでお願い事( ̄人 ̄)♪をして、お守りを購入。
おみくじも引きました。みごとに『大吉』ですO(≧▽≦)O ワーイ♪

DSCF1402.JPG

DSCF1401.JPG

心が洗われる伊瀬の旅
一生に一度はお伊勢参りとは言いますが、まさにその通りでございます。
機会があったらまた来れたらいいなぁ。。。o(゜^ ゜)
本当に導かれていた気がする今回の旅行は、大満足で幕を閉じました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月25日 22時52分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[Photo] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.