【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2006年10月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎年の様にこの時期になるとスポーツ界では来期へ向けて戦力の見直しが行われて、新しく補強の為獲得される選手の影で戦力外となってチームを去る選手も数多くいる。プロ野球は早くもストーブリーグに入りつつあって巨人でも9選手に戦力外通告が伝えられた。その中にはドラフト1位で原監督の母校である東海大相模から入団していた原俊介や、村野工業から西武を経て巨人に移籍して来た黒田の名前があった。

原の場合は長打力がありながらも捕手というポジションには阿部がレギュラーで定着しており、1軍に上がっても代打か1塁を守るという起用が大半で不本意なまま戦力外となってしまった。黒田は開幕の頃は1軍に居たが古城・岩館・脇谷らのライバルの台頭で出番に恵まれずに新婚で新山千春との間に一子を授かったという時期に戦力外とは気の毒な事になってしまった。

とはいうものの球団も苦渋の決断で伝える側も情を捨てて通告しなければいけないという役目も辛いと思う。それでも選手の保有には枠があって人数が制限されているので新入団の選手の数だけ誰かが犠牲にならざるを得ないというのも無情なものである。

「まさか俊介や黒田が戦力外になるとはなぁ、俊介はポジションの兼ね合いで起用が難しかったかもやけど黒田は新婚で子供を授かったいうのに無情やなぁ。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月04日 23時31分41秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

星の風来坊

星の風来坊

お気に入りブログ

J1第18節 神戸1-0川… New! mumumu_visselerさん

休養日? New! チョーサン8278さん

森林植物園の紫陽花… New! かねやん0701さん

引っ越す 飛鳥mamaさん

らぶ♪ 24love。(らぶ♪)さん
バモスヴィッセル! … vamos-vkさん
*** mi gustar *** bettys papaさん
せっけん好き*あわだ… mayrinさん
前向きに・・・ hyu_koさん
kirei*mitsuketa H*roppyさん

コメント新着

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.