083960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Lin の 徒然草

Lin の 徒然草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

lin-chan

lin-chan

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ねこます@ 銀ちゃ~ん! ねこますだよぉ! お噂はかねがね。 …
ひ~@ モデルの母です 思いがけず素敵なプレゼントをいただき喜…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569@ Re:ささやかな親孝行(10/27) ブログの更新おつかれさまです。 あっと…
mkd5569@ Re:こんなところにもペンギン(04/30) ブログ更新おつかれさまです。 あっとい…

サイド自由欄

家庭向け節電サイト|電力使用状況お知らせブログパーツ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2008.03.05
XML
今日は月に一度の手織りの日…の筈だったんですが
お仲間の一人がお休みするということで
少数精鋭教室としては休講になってしまいました。

今週は、月曜日の洋裁教室の休講に続き、
余儀ない予定変更を迫られる時期なんですかね~。

で、せっかくなので
今日はみっちりと手織りをする事にしました。

というのも、先日織った「春のストール:メヒコ風」
この出来に気を良くして取り掛かったペアのポシェットが
まだ織り上がっていないものですから(^^;

ストールと違ってポシェットは
織り上げた後に「仕立てる」という作業があります。
使いたいのは今度の日曜日。
早く織っておかないと、ミシンの苦手な私の腕では
仕上げが間に合わなくなるかも(^^;

ちょっとした危機感の中、
今日はじっくりと腰を据えて織りました。
お陰さまで腰をずいぶん痛くしましたが
なんとか織り上げて、房の始末もして
シュクジュまでこぎつける事が出来ました。
これでどうやらカタチになりそうです。

コチラも私にとってはなかなかの良い出来(^^)
どうか、チクチクの方も上手くいきますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.13 19:56:56
コメント(0) | コメントを書く
[手織り(eco-ori:mid-ori)] カテゴリの最新記事


購入履歴

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.