613762 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちいさな猛獣とふたりの家来

ちいさな猛獣とふたりの家来

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

robimama

robimama

お気に入りブログ

父が妻(亡き母)の姿… New! アジメラさん

ツツジとオルゴール… New! ももちゃんもこちゃんさん

折り畳みサークル はなちゃん7752さん

DOG*NET dognetさん
MINTO&AQU… みるく&みんあくさん

コメント新着

 robimama@ ポニーナさんへ こんにちは(^^) ありがとうございます。 …
 ポニーナ@ Re:つつじとノア(05/20) こんにちは! ママさん 体調大丈夫ですか?…
 robimama@ ポニーナさんへ こんにちは(^^) そちらも桜 散って来まし…
 ポニーナ@ Re:2024 お花見散歩 SAKURA祭り その3(04/14) こんにちは ノアちゃん 元気に走ってます…
 robimama@ ポニーナさんへ こんにちは(^^) もう4月になってしまい…

カテゴリ

フリーページ

2007年02月23日
XML
カテゴリ:ハイパー軍団

ちょっと前の事になりますが
『本当は怖い家庭の…』って番組で今週クローン病が採り上げられていたようですね。
私は観てなかったのですが、番組が終わってから姉から「観た?」ってメールeメールがありました。

これはあくまでも人間のケースで取り上げられていたのですが
ロビンの場合、動物にもこんな病気が発症するケースが無かったので、わからずじまいだったのですが。。。
しかも、ロビンの場合は直腸が通常はまっすぐらしいのですが『くの字』に屈折?していた事からか、滅多に下痢なんてした事無かったし。。。

こんな獣医さんもわからなかった病気になってしまったので
以前の日記にも書きましたが
今度家族に迎え入れる子が、また奇妙な病気にかかってしまったら…と
ノア&レンを家族に迎え入れるのに、かなり勇気がいった話をしましたが。。。


見た目はとっても元気元気な2ワンですが
何か少しでもおかしなそぶりを見せると直ぐに『大丈夫かな?』と心配してしまうrobimamaなんです。まいったな~

昨日も私達が寝る頃にノアの片目目が半開きのままパッチリ開いてなくて
PAPAさんが「ノアの右目どうかしたん?」と言うので見てみると
半開きの状態で、晩ご飯を食べる時はちゃんとパッチリお目目々の筈だったのに
ブラッシングの時に金櫛で突いたかな?とか
レンとじゃれてる時に歯が当たったのかな?とか
色々心配しましたよ~。
結局は眠いだけで目が『開かない』状態だったようですが。。。お手上げ


ロビンの時は神経を使いまくりの心配性だったのですが
人間の性格ってそうそう変わるもんじゃ~無さそうですね。。。
robimamaの心配性は生まれつきのようですいじけ虫


DSCF0318.JPG   DSCF0321.JPG

君達はロビンお兄ちゃんの分まで元気で長生きしてね♪3








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月23日 22時18分54秒
コメント(8) | コメントを書く
[ハイパー軍団] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.